dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日本免に落ちました。
私が通っていた自動車学校は学科教本と運転教本しか貰ってなく、問題集とか無いのですが、本を読むだけで覚えられる気がしません。効率の良い勉強教えていただきたいです。
また、ムサシの卒検前をやっておけば大丈夫ですか?

A 回答 (4件)

自動車学校ってことは 教習所ですかね とにかく本免許の学科試験に落ちた という意味でよろしいですか



各都道府県の運転試験免許試験場に行って 過去問題を3年分ほど買うのです
楽勝で取れます 1冊600円くらいで高いと思いますが
300円だったかな? ちょっと覚えてません

たかが普通免許だってんで ナメてかかる人で最終の学科を落ちる人は よほど何もしてない人ですけど
貴殿の場合はこれには該当しませんよねw

真面目にやったのに どうもよろしくない場合の方は 過去問題で攻めるのが早道だと思います
    • good
    • 1

取得する運転免許の問題集は、通販で入手できますよ。

(間違っても中古本は買わないでね。道交法改正されてますから)
教本だけだで、問題を読むと「ナンジャコリャ」が数問出てきますので、それに対応出来ません。

問題集を何冊か購入して、繰り返し解いていくしかありません。毎日飽きるほどやってれば、覚えちゃいますよ。
96点以上正答できれば、6回"も"間違っても大丈夫ってなります。

満点を目指す必要はありません。
    • good
    • 2

教習所で問題集を配っている、というのは聞いたこと無いですね(^^;)



なので、問題集は自前で調達する必要がありますが、
過去問が多いものが良いでしょうね。

運転免許に限りませんが、
公的な免許(国家資格等)の試験では、数年間は似たような問題が出ますので。
    • good
    • 0

問題集などいくらでもありますよ。



それを繰り返しやって100点になれば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A