dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グラタン皿を購入したいのですが、大きさで悩んでいます。
一人ずつ用と、ある程度の大さがあり数名分を一皿で、だと
どちらの使い勝手がよいですか?

現在、夫と二人暮らしです。

A 回答 (4件)

わたしは5人分くらい一度に作れる大きいグラタン皿を使っています。


どーんと作れるので便利ですよ。
逆に2人前だとわざわざ2つに分けるのが手間な気がするので、2人前を買うくらいなら、1人前を2つの方が良いと思います。
ですので、うちは大きいグラタン皿のほかに、一人用のも2つあります。
    • good
    • 0

今は、使い勝手は、あまり変わらないと思います。


テーブルの上に、どんと、1皿置きたいか、
1人1人置きたいかでも、いいかもしれません。
大きいのを買っておくと、子供ができて、
小さい頃までは、使えると思います。
少し大きくなると、グラタンは人気があるので、
1人ずつにした方が、きょうだいゲンカにならずに
すむと思います。
    • good
    • 1

私も二人暮しですが、グラタン皿は大きいもの一つです。


小さいものだと、これから家族が増えたときに、
同じ皿を買えるとは限らないし、何回もオーブンで焼くのは大変なので。

大きくて困ったことはないです。
お菓子作りにも使えるし、ホームパーティをするときにはグラタンだけでなく、
汁気のある料理を取り分けるのにも使えるので、とっても便利ですよ。
    • good
    • 0

一人用を二つの方がいいと思います。


我が家では昔使っていたオーブンだとグラタン皿はせいぜい3つまでしか入らなかったのでそれ以上の人数の時は大きなパイ皿で焼いていました。
でもグラタンってちょっと焦げたところが美味しいので大きなお皿だとその焦げが少なくなってちょっと残念。
だから大きなオーブンを買った今は家族4人分の一人用を揃えています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!