dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、身内の働いていた会社(親方一人・社員一人の個人経営)が民事再生手続を行うとの事で、給料(50万近く)が未払いになっていることを相談させていただいた者です。
 
その後、連絡を取るために何度も電話をしていますが出てもらえず、元の住居も引き払っており住所が分からない状態です。現在、共通の知り合いに連絡を取り、なにか分かれば教えてほしいとお願いしています。
 
本当に民事再生手続をしているかどうかも定かではありません。
またそれほど法律には詳しくないため、この先に取るべき方法も含め、いちど有料相談をお願いしようかと思っているのですが、こういった場合は、弁護士、行政書士、司法書士、どなたに相談をお願いすればいいものなのでしょうか? こういった相談事が出来るのは初めてなので、アドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (1件)

 労働基準監督署です。

基本的に、その事業者がある地域の所轄の監督署になりますが、近くの監督署でも対応してくれます。
 先方と連絡が取れないような場合、監督署の方である程度給与を補償してくれる制度がありますので、早めに相談される方が良いでしょう。もちろん無償です。

http://www.roudou.net/fubarai.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり最初に行くべきは監督署なんですね。
現在住所も分かりませんし、給与明細もろくに出ておりませんので、不安な面も多々ありますが、とにかく一度行ってみたいと思います。
URL確認させていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!