dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近い将来、家族で海外(オーストラリア)へ移住することになり、医療保険は現地で入り直す事にしたのですが、主人が現在加入している生命保険はどうしたら良いか困っています。
もし、海外へ移住してから何かの不幸で、身体障害や死亡など最悪の事態になった時、日本に居ない状態で、ちゃんと保険金は支払ってもらえるのでしょうか?その時、日本で自分の代わりに受取に関する手続きなどをお願いできる親戚等はいません。
保険会社の営業の人は「大丈夫」と言っていたのですが、不安です。
ちなみに現在加入している生命保険はソ○ー生命の
【変額保険終身型オプションA―60歳払込み】に、
【平準定期保険特約 80歳までの保障で、60歳払込み】特約
【保険料払込免除特約―寝たきりで以後の保険料払いなし】特約を付けたものです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

安心してください。

ちゃんと支払われますよ。
特にソニー生命などの外資系保険会社は担当者がしっかりしていますので、大丈夫です。
担当営業がやめてしまっても、会社対応でちゃんと支払われますよ。
ただ、手続きが郵送や電話なので面倒ですが・・・。
詳しくは、カスタマーセンターに問い合わせてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手続きが面倒なのは仕方がないですね・・。またカスタマーセンターの方にも問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/15 17:10

受け取れます。



海外と日本でのやり取りになるので
面倒ですけどね。
保険料をはらっていたら
問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。わかりました。ひとまず安心です。ありがとうございます!

お礼日時:2007/06/15 17:13

ここで聞いても確実な回答にはなりません


保険会社で聞いてください
(保険金請求の具体的な手続きについても聞いておかれると良いでしょう)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!