△ABCの外心をO,重心をG、垂心をH,BCの中点をMとすると
(1)AH=2OMであることを示す。
(2)O,G,Hは一直線状にあって、OG:GH=1:2であることを示す。
問題の2つについて教えてください。
数学1の平面図形を勉強してからこの問題に取り組んだのですが問題になるとわかりません。
〇△ABCの外心だから図は三角形の外周りに円がある図形。
〇重心は三角形の頂点とその対辺の中点を結ぶ 3 つの線分は 1 点で交わり、比が1:2
〇垂心は三角形の 3 つの頂点からそれぞれの対辺に引いた垂線は 1 点で交わる点
図はなんとか書けそうなのですが解き方が解りませんので、ご指摘宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>BCの中点をMとすると
BCの中点ではなく、OからBCへ下ろした垂線の足ではありませんか。
そうすると、以前私が別の質問で答えたものをここで示します。
OからBCへ下ろした垂線の足をL,
BOの延長線が△ABCの外接円と交わる点をDとする。
BDは外接円の直径で∠BAD=∠BCD=90°だから、DA⊥AB, DC⊥BC
また、CH⊥AB, AH⊥BCであることより、DA//CH, AH//DC.
よって四角形AHCDは平行四辺形であり、AH=DC…(1).
一方、△BDCにおいてOはBDの中点であり、OL//DCであるから、DC=2OL.
よって(1)よりAH=2OL.
ここで、OHとALの交点をPとすると、OL//AHから△AHP∽△LOP.
上述よりAH=2OLだから、相似比は2:1.
よってAP:PL=2:1となり、Pは重心となる。
以上から、外心・重心・垂心が一直線上にあってOG:GHが
1:2であることが示せました。
No.3
- 回答日時:
<オイラー線>です。
あとでLINKしますが、忘れたらWEB検索して下さい。
貴殿の好みのがあると、思います。
もともと<オイラー線>は<初等幾何学>で解いてあるので、
<平面図形>で充分に解けるはずです。
私には無理です。
他の方が、ある程度は説明してくれるとはおもいますが、はなはだ困難と思われます。
貴殿が以前にVECTORの質問した記憶がありません。
ベクトルが<既知か未知>かは不明です。
分数型漸化式を知っているのですから・・・
ベクトルが<未知>ならば無視して下さい。
ーーー
本来は<初等幾何学>で<オイラー線>を求める<手順>ですので、
ベクトルでは、<オイラー線>が先にでるため、(1)(2)の手順が逆転します。
説明も、深入りしません。
ベクトルは矢印をつけず、h、g、a、b、c、vOH等で表記します。
○ g=(a+b+c)/3・・・証明省略
これは、原点は何処でも良いので、
○各ベクトルの原点を外心Oとします。(外心座標)
g=(a+b+c)/3
h=(a+b+c)・・・証明省略
両者から、ただちに
h=3g これを図形的に見ると、
O、G、Hが一直線上にあり、OG:GH=1:2 を表し (2)が終了。
ーーー
(1)は最早示す必要はないが・・・
AH=2OM
h-a=(b+c)
h=(a+b+c)
を示す事になります。
なるほど、・・・これが著名な式 h=(a+b+c)の出所だったのですね。
証明もベクトル使用で、上記のとおり・・・証明省略
ーーー
VEcTORが既知であり、VECTORでの証明でも良い。
その場合のみ詳説します。
<初等幾何学>の解法は一切判りません。
そうそうURLでした。
最初のURLはWIKIさんで、殆んどダメでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4% …
次は綺麗ですがやはりダメかと、
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/grapes/im …
次も綺麗なだけ
http://www.shirakami.or.jp/~eichan/java/java55/e …
もっと<証明>のがあったはず・・・
次の中の 【寄せられた解答】をクリックすると、かなり出ます。
http://web2.incl.ne.jp/yaoki/eulerl.htm
どうもありがとうございます。
今は図形と関数について勉強しています。
今後ベクトルは近いうちに勉強しますので。
参考にしたいと思います。
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
No1です。
余談ですが、O,G,Hが乗っている直線をオイラー線といいます。
オイラー線と関わりの深いものとして、「9点円」そして、
「Feuerbach(フォイエルバッハ)の定理」があります。
これらは幾何学の美しさの象徴とも言えるもので、とても感動させられます。ぜひ調べてみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角形ABCの3つの辺全てに接する円の中心iと、その円を作図しなさい。 辺の垂直二等分線を引いてみた 4 2023/02/21 00:14
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 数学の問題の解き方を教えて下さい。 ∠Aが直角の直角三角形ABCで、∠Bの二等分線と辺ACとの交点を 7 2022/05/06 21:52
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 高校 数学Aの問題で、円に内接するN角形(N>4)の対角線の総数は ア 本である。また、Fの頂点三つからで 1 2023/04/13 17:47
- 中学校 OA=OB=OC=AB=AC=1、 ∠BOC=90°となる四面体OABCの 辺OA上に点DをOD:D 4 2022/10/11 10:07
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 大学・短大 三角形ABCにおいてBCの中点をM、AB>=ACとする。この時AからBCに下ろした垂線とBCとの交点 1 2023/05/10 20:20
- 数学 数学の質問です。 △ABCにおいて, ∠Aの二等分線が BC と交わる点をRとする。 辺BC, CA 2 2023/07/13 23:58
- 数学 直角二等辺三角形についてです。 直角二等辺三角形ABCを(角A=90度)頂角Aから底辺BCに垂直に線 3 2023/06/05 23:05
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3次元空間内での線分の交差判...
-
数学の問題がわかりません
-
外積、内積に使われる記号の読...
-
高2 数学
-
外積マークの×は何て読んでます...
-
数学の問題です 四面体OABCにお...
-
問) 四面体OABCの辺OAを1:2に内...
-
【ベクトルの問題です】
-
ベクトル+三角関数
-
四面体とベクトル
-
内積利用条件付最大最小問題
-
oを中心とする半径1の球面上...
-
閉曲線の凹みの判定法
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
mm3とμl
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
PowerPointで台形を描く方法
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
Excel のバージョンによって、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報