プロが教えるわが家の防犯対策術!

パワートランジスタの良否を普通のテスターのみで見分ける方法ありましたら教えて下さい。使えるか使えないかの判断のみで結構です。2SAと2SC タイプです、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

一般的には、、、


デジタルテスターでやると仮定すると、レンジをダイオードテストにして、
・2SAなら
まず、例えば、B(ベース)=>C(コレクタ)=>E(エミッタ)の順にやることとすると、
1. 黒のテスターリードをBにつなげたまま、赤のテスターリードをCにつなげて、導通確認、Eについても同様に導通確認します。
2. 黒をCにつなげたまま、赤をB、Eにつなげて、導通確認します。
3. 最後に、黒をEにつなげたまま、赤をB、Cにつなげて、導通確認します。
OKな時=>1の段階で、テスターが2端子ともにピーと鳴ったり、0.5から0.7Vくらいの数値を表示した場合(トランジスタによってこの電圧は異なるが、パワートランジスタに限ると、たいていの場合は0.5から0.6くらいと、低めなのが特徴。)
NGの時=>2や3でテスターの数値に変化が(少しでも)あった場合

・2SCなら
2SAのときとテスターリードを逆にします。判定基準は同様です。

ただし、この方法は簡易的なトランジスタの導通確認であって、動作確認ではないと思います。
実際は、No.1さんのように動作確認をしたほうがよろしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳有りませんでした。
テスターでの見分け方参考にさせて頂きます。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/06/07 09:15

アナログテスターで出来るだけ高抵抗のレンジにする。


2SCタイプの場合、正常な場合はB→E,B→C、のみ導通があり、逆方向及びC、E間は両方向とも導通がありません。
2SAタイプは正常なものはE→B,C→Bのみ導通がある。
(B→Eの導通はBにテスターの黒い方、Eに赤い方をあてて導通を見る。)
 但しEはエミッター、Cはコレクター、Bはベースです。
デジタルテスターは電圧が低いので測定できませんがダイオードの導通レンジがあれば分かります、この場合はB→E、Bに赤い方、Eに黒い方をあてます。デジタルとアナログではリード端子の電圧が±逆です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳有りませんでした。
テスターでの見分け方参考にさせて頂きます。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/06/07 09:14

アナログテスターの場合



2SAタイプ
1.抵抗レンジにします
2.赤(のテスター棒)をコレクターに、黒をエミッターにつなぎます
(この状態で、抵抗値無限大である事を確認)
3.ベースとコレクターを「指」で「掴み」ます
(ベースとコレクターが接触してはだめです。指の皮膚を通してわずかに電流が流れるようにします)
4.テスターの針の振れ具合で良否を判定します

2SCタイプは、テスター棒の極性を逆にします

デジタルテスターでこの方法で出来るかどうかはやった事が無いです
デジタルでは抵抗測定時の電流が少ないので、うまく行かないかもしれません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳有りませんでした。
テスターでの見分け方参考にさせて頂きます。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/06/07 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています