
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
薬剤師です。
砕いても大丈夫な薬と、効果がなくなってしまう薬があります。逆にききすぎてしまう薬もあって危険です。
必ず処方医か薬剤師に確認してからにしてくださいね。
砕いていい薬の場合、薬局では乳鉢と乳棒や、粉砕器を使います。
また、簡易懸濁法という方法もあります。
これは、温湯に錠剤を入れ、撹拌して溶かす方法です。
どちらにしてもかならず処方医療機関に確認してください。向かない薬も多いので。
同じ成分で粉がある薬も沢山ありますから、まず相談してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/25 18:58
ありがとうございます。
母が錠剤を飲みづらそうにしていたのでつい心配になってしまいました。
医療機関に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
度々失礼します。今、ちょっと調べてみたのですが、すり鉢で砕いてすり潰すのが一般的みたいですね。
↓参考になるかわかりませんけど、ここをご覧下さい。
http://www.okusurinavi.com/QA/show/2002051000003 …
でも、皆さんがおしゃっるように自分の判断で錠剤の薬を砕かないほうが良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、耳鼻科で処方された抗生...
-
足や手にこのようは吹き出物?...
-
医者でもらった薬の保存法
-
固い錠剤を砕く方法
-
腕に、このような赤い点が出来...
-
毒物劇物取扱者試験の法規問題...
-
ロキソニンとバファリン(ノー...
-
薬局で薬剤師さんに症状を聞か...
-
謝罪したいのですが。。
-
「つなぎ処方」とは?
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
漸減と調剤料について
-
調剤薬局に自費の処方箋と保険...
-
卸薬剤師不在について 医薬品卸...
-
薬剤師資格と税理士資格はどち...
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
処方箋について
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
処方せんですが、クリニックの...
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足や手にこのようは吹き出物?...
-
シムビコートの使用期限
-
アスピリン末とアスピリン(ヨ...
-
調剤薬局の薬
-
薬をシートから出し、ピルケー...
-
グルコサミンの吸収と代謝について
-
二の腕の脇のそばの吹き出物で...
-
ロキソニンとバファリン(ノー...
-
ロキソニンとオキミナスの違い...
-
薬の飲み方
-
これって汗疱に効きますか?
-
薬剤情報提供は拒否できますか?
-
調剤薬局業界は今後どうなって...
-
毎日、食後に、薬を1回で5錠飲...
-
皮膚科で貰った軟膏の使用期限...
-
ワーファリンとエビオス錠
-
薬について 先発とジェネリック...
-
調剤薬局でもらった薬の使用期限
-
薬の飲み合わせについての質問...
-
漢方薬を飲む時
おすすめ情報