
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのやり方だと危険です。
思い通りのものが仕上がってくることはおそらくないでしょう。
「パール調に」というのは、おそらく色のみならず質感も、
ということだと思います。となると、箔押しになるでしょう。
印刷物でなくても構いませんから、イメージに近いモノを持って、
「これと同じ、あるいは近い箔はあるか」と
印刷屋さんに相談してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
DIC.PANTONEなどの特色は、メーカーからナンバーごとの色が用意されているわけではありません。
印刷所では、配合表をもとに各色を混ぜ合わせてその色を造り出しています。色合せをする人の、微妙な配合の違いが出るものです。
昔ですとタバコのピースの箱を切り取って、この紺色(ピース紺)でお願いします、という指示を出すクライアントさんもいました。
#1さんがおっしゃるとおり、実物を持って印刷所に直接ご相談されるのが一番間違いないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルVBAで次の二つを行いたいのですが思うように動きません。どう修正したらよいのでしょうか? 2 2023/04/22 14:55
- その他(パソコン・周辺機器) EPSON プリンターXP-335について 3 2022/04/21 01:38
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- 就職 就職活動の時のオフィスカジュアルについて 金融・メーカー系を志望してます。私服指定の場合、下はスラッ 3 2023/02/07 03:24
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- 美術・アート 好きな色を見つけるにはどうしたらいいと思いますか? 私はあんまり配色センスがなくいつも配色の本の色を 4 2023/01/03 18:18
- IT・エンジニアリング プログラミング言語選択について 2 2022/07/09 13:23
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
指定色PANTONEのCMYK値を知りたい
-
赤いハム ソーセージは何故無...
-
白はカウント?
-
Illustrator上で色をDIC指定し...
-
マンセル値を使ったデザインの...
-
JANコードで、読み取りが可能な...
-
壁紙(クロス)施工について
-
CMYK?の順番って・・・
-
オペークインキを使用する際の...
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
ビジネスメール
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
入校と入稿どっち?
-
jwcadの印刷
-
責了や校了の連絡について
-
工事写真の厚さの記号は t? D?
-
名刺上でイングリッシュネーム...
-
名刺入れに入れている名刺が曲...
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
色つきわたあめの作り方
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
-
60進法のことは何といいますか?
-
白はカウント?
-
ロゴデザインについて
-
オペークインキを使用する際の...
-
オフセット印刷の材料屋の検索...
-
年賀状の宛名面の色番号が知りたい
-
ListBox1をClickしたときのイベ...
-
DIC650くらいの色?
-
スポンジやカステラに何故使っ...
-
指定色PANTONEのCMYK値を知りたい
-
グレースケールK100とCMYKのK10...
-
凝った紙やインクで印刷したい...
-
生産設備の表示灯の意味
-
キンアカはDICで表すと・・・・?
-
スーボ体と言う書体
-
この英文の訳し方教えてくださ...
おすすめ情報