
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オフセットが違うだけなら問題はないはず。
サイズ違いのタイヤを履かせてデフをいためるのは、左右前後の直径の違いによる回転差が吸収できず、それが理由により発熱して壊れます。
オフセットはその分タイヤが外又は内側へ移動するだけなので問題はないと思います。操縦性にもほとんど影響はないと思います。
あと、ローテーションに関してはセンターデフ方式の4WDなら、結構均等に減るようです。
店でしてもらうなら、やる前に店に確認をしてもらった方がが無難です。
デフはやはり直径だけの問題でしょうか?
それであれば、オフセットが違うのでも装着できれば安い中古品で満足できるかもしれません。
ホイールもタイヤもオークションで購入して、お店にて組み込んでもらい装着する予定なので、行きつけのお店にも相談してみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
わたしはセンターデフ式のフルタイム4WDワゴンに乗っております、オフセットの異なるホイールは使っていませんが、後輪のみ5mmのスペーサーを取付けすこし外側に張り出しています、10年近く乗っていても何の問題もないのでこのくらいならオフセットが異なっても平気でしょう。
No.1
- 回答日時:
前後のホイールのオフセットが、どの位違うのかわかりませんが、
タイヤが磨耗した時にタイヤのローテーションが出来ないので、
不便じゃないかな?と思いますよ。
良くクルマの説明書には『ホイール、タイヤは同銘柄、同サイズ』と謳っています。
オフセットも含めての『同サイズ』ではないでしょうか?
最近の4WD車も前後輪の動力配分もコンピュータ制御です。
デフよりも、コンピュータに異常が起きないか、が心配です。
そうなんです。ローテーションできないので不便ですよね・・・
ただオークションで購入予定の商品なんです。新品なら間違いなくオフセットも同じでスペーサーで対応するんですが・・・
コンピューターの異常ですか~ちょっと自分の想定の範囲外でした。改めて検討しなおしてみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のホイールについてです。 ホイールの種類によってオフセットの数値は変わってきますか? 11.5j- 3 2023/07/15 17:57
- カスタマイズ(車) 車のオフセットについて教えて欲しいです。 17系マジェスタに乗っていて現在8j+38のホイールを履い 3 2022/12/07 13:19
- カスタマイズ(車) プリウスα タイヤ、ホイールについて 4 2023/02/10 15:36
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- カスタマイズ(車) 2003年式レガシィB4 2.0GT TA-BL5に 18インチ 7.5J オフセット+40を履かせ 1 2023/06/01 12:19
- カスタマイズ(車) ヤフオクでホイールの落札を考えている者です。 4 2022/06/03 22:57
- カスタマイズ(車) 前後で違うホイールをつけている車を稀にみかけますが、あれってオシャレなんですか?タイヤがパンクして、 4 2023/02/26 20:41
- 工学 差動増幅回路のオフセット 1 2023/01/09 15:16
- その他(車) エンケイのホイールオフセットの数値を知りたいのですが、どこに書かれていますか? ホイールを見てもそれ 4 2023/01/03 01:27
- その他(バイク) cx-5 ホイール 2 2023/05/02 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フルタイム4WD車への前後リム幅違いのアルミホイール装着に関して
国産車
-
4WD車にスペーサーは大丈夫??
国産車
-
4WD車で前後トレッドを変えると不具合出ますか?
その他(車)
-
-
4
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタイヤを装着する場合、扁平とリム幅を考慮し、タイヤの外形をほぼ同じ(
国産バイク
-
5
アルミホイール左右で違うインセット
カスタマイズ(車)
-
6
voxy80 4wd に乗っています。 19インチのホイールを購入したんですが 7.5jでオフセット
カスタマイズ(車)
-
7
パートタイム4WDについて教えてください
国産車
-
8
前後のトレッド幅について。
カスタマイズ(車)
-
9
左右違うサイズのホイールスペーサーを装着すると何か問題ありますか?
国産バイク
-
10
ツライチのためリアのオフセットを外に出すと…?
国産バイク
-
11
前後で違うホイール
国産車
-
12
フルタイム4WD車のタイヤ外径
カスタマイズ(車)
-
13
フロントとリヤのトレッド差について
カスタマイズ(車)
-
14
オフセットサイズの違うホイールは、履けますか?はける場合見かけはどうなりますか?
国産バイク
-
15
事故でアルミホイールを破損した場合の補償
損害保険
-
16
車両がランエボ9で、アルミホイールのオフセットについて質問です。
カスタマイズ(車)
-
17
4WDに前後異径タイヤはなぜだめなの?
国産車
-
18
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4WD車で前後同じサイズでオ...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
ホンダ CR-Z ZF-1 車高純正に、...
-
ランエボ7のホイールマッチン...
-
マイナスオフセットについて
-
インチアップする際のローダウン
-
アルトターボRS (HA36S)にPCD...
-
ハスラー スチールホイールのサ...
-
CX5のタイヤについて
-
車のオフセットについて教えて...
-
スイフトスポーツ ZC32S ホイー...
-
タイヤホイル トヨタ車と日産...
-
FR車とFF車のホイールの互換性...
-
RX-7に18インチ
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
幼稚園バスに大人が乗れるのか?
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
免許取得後、すぐに運転を始め...
-
運転席8ウェイパワーシート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4WD車で前後同じサイズでオ...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
RX-7(FC3S)のホイールオフセッ...
-
アルトターボRS (HA36S)にPCD...
-
マイナスオフセットについて
-
2019年に買ったクロスビー のホ...
-
ホイール
-
スイフトスポーツ ZC32S ホイー...
-
タイヤホイル トヨタ車と日産...
-
ホンダビートのホイルを前後同...
-
インチアップする際のローダウン
-
FR車とFF車のホイールの互換性...
-
s14シルビアのマッチングについて
-
プリウスGセレクション(NHW20)...
-
フェンダーとタイヤが干渉について
-
ミラのオフセットについて
-
車のホイール
-
セレナC26インチアップについ...
-
旧ヴィッツ(NCP13)に対応するホ...
-
ハスラー スチールホイールのサ...
おすすめ情報