dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前に別れた夫がモラルハラスメントだと言うことが
最近になって分かりました。
モラルハラスメントの詳細を観ると、前夫の理解不能な言動が
理解できました。

現在は前夫の子供を連れて再婚しています。
それでも、前夫のモラルハラスメントが分かり、
今まで封印していたものが空いてしまい当時のことが
フラッシュバックのように蘇ってきてしまいます。
今でも前夫にどこか支配されているのではないかと怖くなります。

前夫との結婚生活は2年と短かったのですが、生き地獄でした。
人としての感情も奪われ、生きる価値のない人間だとずっと悩んだ
日々でした。
何度も自殺も考えましたが、前夫に対して何かがおかしいと疑って
いたし、子供も生まれたばかりだったのでそれは留まりました。

10年経った今でも、あの恐怖心が蘇ってきて怖いです。
最近では音楽を聴いても、テレビを見ても頭に入ってきません。
どうしたら克服できますか?
前夫のことを忘れていた日々に戻りたいです。
説明不足な点は補足いたします。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

本当に困っていることと思います。

 
私の身近な人でも、「モラルハラスメント」と思われる方がいます。 その方の攻撃対象にされて、攻撃された方はそれこそ周りの方が理解できないくらいの復讐心に燃える方がいました。(実際に、同じ職場内で、裁判合戦になっている。)どちらも、常識的には理解できない状況になっています。

貴殿場合、日常の生活にも支障が出るほど思い悩んでいると思います。
この様な場所で、いろいろな意見を聞くことも大事かとは思います。私的には、早い段階で専門のカウンセラーや精神科に相談した方が良い段階に来ていると思います。 今あなたが一人で悩むことは本当に良くないことと思います。 今のご主人に本当の自分の気持ちを打ち明け、専門の方に相談されることをお勧めします。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

今の主人に話そうとも思いましたが、子供が
前夫の子供なのでこのことを話して、主人が
子供のこと見る目が変わってしまわないかと不安です。
今の主人は、前夫とは比べられないくらい優しい人なのですが・・・。

心療内科のカウンセリングを受けようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 15:43

症状が酷い時にはやはりカウンセリングでしょうか。


専門家にお任せした方が良いと思います。
行かれて見たらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

前夫の理解不能な言動の理由が分かって
すっきりした反面、子供を理由に近づいてきたら
どうしようと考えてしまいます。
離婚してからは一切連絡がないので大丈夫だと分かっているのですが・・・。

心療内科でカウンセリングを受けようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!