dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産婦人科はどこで選びますか?
どうやってえらびますか?

インターネット?ブログ?
口コミ?
パンフレット?
建物?
料理?
建物?
名前・知名度?
他何でも

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



何が目的かで全然違うと思いますよ?

・出産のためなら、設備が整っていて万が一の時も安心なところ、または搬送先の病院がちゃんと決まっていて信頼できる。
・妊婦検診のためならサービスの良いところ、親切なところ(エコーでこまめに診てくれる、予約・時間外でも心配な時には気軽に診てくれる)。
・不妊治療のためなら、成績の良いところ、料金の良心的なところ。医師が熱心なところ。多少は知名度とも関係ある。
・日常的な婦人科疾患・婦人科検診なら混んでいなくて親切なところ。また何かあった時にはその専門医がいる大きな病院へのパイプが太いところ。

料理というのは入院時のことですよね?良ければ良いに越したことないですが、ポイントでいうと二の次三の次ですね。私は。
建物なんて全く問題外です。

探す方法は近ければご近所の評判、広域&もっと沢山の情報が欲しければネットの口コミ。実際に見学させてもらうのもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひやー。ありがとうございます。

仰るとおりですね。

すごく参考になりました。

よく料理やアメニティを売りにする所がありますが、二の次三の次なんですね。

見学は、考えつきませんでした。

大変ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/06 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!