dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胆嚢にポリープがあるといわれた母(52歳です)なんですが、とってみないと悪性なのかどうなのかがわからないとのことらしいです。
母親は手術を怖がっていて、情報が欲しいとのことなので、みなさんに聞いてみようと思った次第です。

聞きたいのは、胆嚢をとる、、、
・手術にかかる時間。
・入院期間
・どのくらいお腹をきってどのように進むのか
の3点だそうです。

担当医に聞きなよっていったんですが、それはそれで聞くから、あなたも聞いてみとのこと…(汗)

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

現役外科医です。

あくまでも平均的な事を申し上げます。
現在、良性が疑われる疾患に対する胆嚢摘出は殆どの場合腹腔鏡下手術になります。お臍の近くと鳩尾、右わき腹に3~4カ所の最大2~3センチ程度の切開で、腹腔鏡を見ながら行う手術です。施設によりますが、上腹部の手術(例えば胃の手術など)を受けたことがある方は開腹手術になることもあります。もちろん悪性が疑われる場合も開腹が選択されることが多いです。
腹腔鏡手術の場合ですと手術時間は概ね1~2時間程度です。私の病院では手術中に過って胆管を切離していないかを確認するために、全例で胆管造影をしているので、約1~1時間半かかります。
手術自体は胆嚢に強い炎症がなければ、さほど難度の高い手術ではありません。トラブルが発生しなければ入院は4~5日間です。
以上、一般的なお話しです。担当医に良く確認して治療を受けて下さい。
お大事になさって下さい。
    • good
    • 0

胆石で胆嚢摘出の手術をした者です。


病名が違うので当てはまらないかもしれませんが胆嚢摘出手術と言うことで体験談から。
私の場合は開腹手術ではなく腹腔鏡下胆嚢摘出術(約10年位前)http://www.med.kurobe.toyama.jp/hospital/topics/ …でした。

・手術にかかる時間。
2~3時間程度だと記憶してますが、本人は全身麻酔で夢の中。
・入院期間
腹腔鏡下胆嚢摘出術だと検査入院も含め約2週間、開腹手術だと更に日にちを要します。
・どのくらいお腹をきってどのように進むのか
サイト参考(腹腔鏡下胆嚢摘出術の場合)
http://www.h5.dion.ne.jp/~toubu388/lapa-c.htm

胆嚢摘出手術そのものは難しい手術ではなく比較的に簡単にできるも部類の手術(医者の説明)なので、それほど心配する必要はないかと思います、と言っても初めての外科手術ともなれば誰でも怖がるのは当然です。
医者を信頼して総て任せて開き直る、「医者を信頼する」の気持ちが抱けたら恐怖心は薄らぎます。

ポリープが悪性でない事のほうが重要。
    • good
    • 0

私も3年程前から胆嚢ポリープを持っていまして、


「すぐ手術する必要はないけれど様子を見て大きくなるようだったら取らないと」
なんて医者に言われたので怖くて色々調べたことがあります。

そこで発見したHPですが、手術経験者の方の記録です。
http://yamashita-ichiro.hp.infoseek.co.jp/hospit …

これ見たらあまり怖くなくなりました^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!