dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、受精頃の飲酒について質問させていただきました。
その際に「大丈夫でしょう」というご返答をいただき、ほっと一安心していたのですが・・・。

ここ数日すこしムカムカしたりすることや、子宮のあたりがシクシク軽く痛むことがあるんです。
ムカムカの方は「早い人は着床時期につわりくるらしいし、もしかして・・・」と思っているのですが、痛みの方が気になります。
そんなに強い痛みではないのですが・・・。

ちなみに前回の生理は5/16~で排卵は26~30日頃と思われます。
まだ生理予定日ではないので、検査薬も使えません。

参考意見をいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

何とも言えませんが、子宮のあたりが痛むのは、妊娠初期にもあることなんですよ。


あとは、何らかの病気が出た場合でもなることあります。
どっちにしろ病院へ行った方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妊娠初期にも子宮は痛んだりするんですね。
生理予定日までもう少しだし、痛みもわずかなのでもう少し様子をみてみます。

お礼日時:2007/06/10 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!