
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
医師です。
白衣高血圧を知らない医師はいないと思いますよ。
ただ、「そろそろ慣れてくれてもいいのに。。」というのはあるかもしれません。
こればかりは精神的なものなので慣れていただくしかないですね。
自宅で計ってもらってもよいのですが、家庭用の血圧計の場合はデータの信用性という意味ではすこし劣りますので、、、。
病院によっては比較的正確に測ってくれる血圧計がロビーなどにおいてある病院などもありますね。
何回も行ってる内にそのうち慣れますよ。気長にいってください。
この回答への補足
「家庭用の血圧計の場合はデータの信用性…」というのは、
どういう事ですか?家庭用の血圧計だと正確に測れないのでしょうか
病院の自動血圧計だと正確に測れるのですか?
そうですよね~
1年も通ってるのにいつもドキドキしてしまうので、先生も
あきれているのでしょうか。そのうち慣れるかなと思っていますが
血圧計を見ると条件反射のようになってしまってドキドキなんです
もううんざりです。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご自宅に血圧計をお持ちなんですよね?
で、あれば毎朝計測してそれを表にして病院に持参されてはいかがですか?
私もあがり症のせいか大きな病院に通い出したら
普段100/60位なのに140/90くらいまで上がってしまったことがありました。
先生にいつもは低血圧気味だということを話したら
「もし、だめなら家で測ってきてもいいよ。」といっていました。
最近はその病院にもなれたせいか病院で測っても正常値で収まるようになりましたが。
先生に相談してみてください。
私もそうすればいいと思います。
でも私の先生は血圧を測って高いと「どうしてそうなるの?」と
不思議そうな顔をするんですよ
白衣高血圧を知らないのでしょうか?
今度表にして持参してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
セカンドオピニオンしたいので...
-
赤ちゃん口の中が白いです
-
子供のペニスの大きさ
-
宛先の違う診療情報提供書を持...
-
病院のキャンセルについて。(内...
-
痛風専門医院(東京・埼玉)
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
病院の受付にて。
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
医師から旧姓を聞かれる理由と...
-
今日は診察
-
あなたが物忘れで一番精神的ダ...
-
医療費は高額療養費つかえば一...
-
主治医が、お気に入りの患者さ...
-
二種類の科目の受診は違反?
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
みょうがは子どもに食べさせな...
-
病院で診察が終わっあと、なん...
-
簡易保険の第一種疾病障害特約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
赤ちゃん口の中が白いです
-
子供のペニスの大きさ
-
病院のキャンセルについて。(内...
-
セカンドオピニオンしたいので...
-
宛先の違う診療情報提供書を持...
-
主治医だった先生が転勤された...
-
医師の異動先を知る方法は?
-
救急車は他県の病院まで搬送し...
-
首と腰、同時にMRIを撮る事は出...
-
救急車で、指定する病院まで送...
-
乳がん検診で、不快に思うこと...
-
病人を乗せて動かない救急車は...
-
至急回答お願いします。今日仮...
-
職業訓練休むことについて。金...
-
医療費について
-
救急車を呼んだ時、搬送先を指...
-
CK(CPK)の値が1100でした、ど...
-
最近カントンが治ってきた高校...
-
ぼけを医者に見せるなら何科で...
おすすめ情報