
モノを知らなくて恥ずかしいですが、ピザなどにのせるピーマンの輪切りって、どうやるときれいにできるのでしょうか?
(分かりにくいかもしれませんが・・)
ヘタの部分を水平に切り、種をかきだしてから実をつぶさないように切っていく。でもこれだとやっぱり実がつぶれます。
なので、種つきのまま輪切りにし、切り終わってからそっと種の部分をちぎり取る。ただ、これも1きれずつ種をちぎり取るのでやっぱりタイヘン!
実際はどのようにするのが良いのでしょうか。どなたかお分かりの方がおみえでしたら教えて下さい。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仕事で料理を作っています。
一般的には、
>ヘタの部分を水平に切り、種をかきだしてから実をつぶさないように切っていく。
ですね。
>でもこれだとやっぱり実がつぶれます。
理由はいくつか思い浮かびます。
1、包丁を、きちんと砥いでいない。
切れない刃物では、まともな料理は作れませんよ。
2、包丁使いが、きちんとできない。
刃物は、押したり引いたり、スライドさせて切るんです。力業で切るのではありません。
きちんと【砥いだ】包丁で、【力を入れずに】刃を大きく動かして切ってご覧なさい。きれいなピーマンの輪切りが出来ますよ。
No.5
- 回答日時:
スライサーですね。
キャベツの千切り、たまねぎなんかもばっちりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 至急回答求む!! 子供が小学校から夏休みで朝顔を持ち帰り、水やりはしていたようですが枯らしてしまいま 5 2023/08/19 16:36
- ゴミ出し・リサイクル ペットボトル製収納ケース。 円筒形の同じペットボトルを2本準備します。 1本は、任意の位置で輪切りに 1 2023/04/08 17:55
- ガーデニング・家庭菜園 ミニバラの新葉にうどんこ病が次々と発生 4 2022/04/27 20:22
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
- 事故 懺悔したいです。一週間ほど前に会社の車を使って外出している際、昼食のため寄った飲食店の駐車場を左折で 1 2023/02/25 19:58
- 友達・仲間 親友と縁切ることについて相談させてください。 黒丸の部分が質問になります! ・10年以上付き合いのあ 1 2022/09/27 03:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 婚約指輪について 4 2023/08/16 22:47
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
鮭の白子の裏側の黒い筋について
-
マンゴーについて
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
6枚切りの食パンを半分にスラ...
-
セラミック包丁の刃
-
お肉屋さんで挽肉の粗さを注文...
-
生牡蠣の袋の上手な開け方
-
【包丁】三徳包丁を買おうと思...
-
=包丁の値段について= 包丁を...
-
ピーマンの輪切りってどうやり...
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
ミキサーで海老のすり身を作れ...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
洗い終わった包丁の刃は上向き...
-
柄の抜けた包丁の修理
-
庭木の刈り込バサミを研ぎたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
鮭の白子の裏側の黒い筋について
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
生牡蠣の袋の上手な開け方
-
家族に向かって 包丁軽く投げた...
-
セラミック包丁の刃
-
硬いものを均等に真っ直ぐ切る...
-
ホットサンドをうまく切る方法
-
マルテンサイト系ステンレスQPD...
-
うなぎの蒲焼きの串がうまく抜...
-
秋葉原で実演販売をしていた穴...
-
自分で身体を包丁などで刺した...
-
鬼包丁って日本刀ですか?
-
ネジ・釘を使わない包丁差し
-
お肉屋さんで挽肉の粗さを注文...
-
【研磨剤のピカールより目が細...
-
いわしのつみれ
-
春雨のカット方法
おすすめ情報