
禁酒のカテゴリーとは違うかもしれませんが、よろしくお願いします。
タイトル通り、お酒を飲むと最初は体は温かいのですが、季節によらず時間が経つと冷たくなっています(夏もです)。特に足が冷たいです。
お酒が弱い体質ではなく、いつもは、約3時間くらいで、
生中3杯、焼酎ショットロック3杯くらいは飲んでいます。
辛くなるまで飲むのではなく、帰宅する頃には心地よい気分です。
以前、友達から、お酒を飲むとアルコールを分解しようと肝臓の働きが良くなり、それにエネルギーを消費するとともに、体が温かくなると聞きました。
ちなみにその友達は、いつも飲むと最後まで暑いようです。
それだとそんなにお酒に弱くはない自分が最初は温かいのに冷たくなるのはどうしてか?
疑問に思ってしまいます。普通に飲みすぎ?なのでしょうか?
また、最初は温かいのに冷たくなるとは、どういう仕組みなのでしょうか?
もし分かる方がいたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルコールを飲むと、体内で分解されて、アセトアルデヒドとなります。
アセトアルデヒドには、末梢血管の拡張作用があります。末梢血管は体表部に多くありますから、この血管が拡張されると、体表の血流量が多くなります。
このせいで、一時的に体表の体温が上昇し、温かく感じられますが、一般的に体温よりは外気温のほうが低いので、体表の血流量が多いと、その分冷やされる血液も多くなり、次第に寒くなってくるわけです。
ただ、お酒の麻酔作用によって、肌の感覚は鈍っていますから、実際には寒くなっているのに、それを感じない人もいます。また、夏場などは、体温が下がることで、逆に外気温が上がったように感じられるので、最初は血流が多くなるので暑く、その後は体温が下がるので空気が熱く感じられるということもあります。
また、酔うと運動量の増える人もいるので、この場合は体内で作られる熱量が多くなり暑さは続きます。
ですから、体の反応としては、質問者様のような状態が正常なのですが、それをどのように感じるかは、人それぞれということになるかと思います。
回答ありがとうございます。とてもよく仕組みが分かりました。冷たくなるので不安な面もありましたが、正常ということで安心しました。これからも、適量を飲もうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。 3 2022/10/16 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) お酒が飲める人と飲めない人はどちらが人生で得をしていると思いますか? 4 2022/08/20 20:41
- 生物学 お酒が強いザルの人って元々強いんですか? 5 2023/03/04 14:27
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 生物学 お酒を飲んで顔が全く赤くならない人はお酒の耐性が高いということですか? 3 2022/07/15 14:46
- お酒・アルコール どうして女性は男性の前でお酒に弱いアピールをする人が多いんでしょう? 7 2022/10/06 15:45
- お酒・アルコール なぜ、アルコール飲料会社は体に悪いと知っていながらお酒を販売するのか。 7 2022/09/19 17:13
- お酒・アルコール 何で最近の若者はお酒を飲もうとしないの? 50代の人が↑な質問をしていました。 でも20代の私も同じ 4 2022/09/03 18:32
- 妊娠 妊娠中に女性はお酒を我慢できるか否かについて。 1 2022/10/10 18:46
- 会社・職場 職場の同期で仲良くしている女子社員から嘘をつかれました。騙されました。 4 2022/07/15 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カッパ着てても蒸れて汗でびし...
-
水を飲んだら、急に汗が噴き出...
-
女性の免疫力がかなり未熟って...
-
夏と冬における運動におけるダ...
-
総コレステロール値を下げるに...
-
モツ煮は何歳からたべれますか?
-
コレステロールが高い理由がわ...
-
中性脂肪を下げる食事
-
こんばんは、37歳の男です。先...
-
血圧を測る時に、すぐに2回目を...
-
全般性不安障害かもしれません...
-
コレストロールが高い。
-
身長が高い人の方が、仕事面で...
-
しもやけがなおらない
-
アルコールはどのくらいで抜け...
-
焼酎1本 何日で飲みきりますか?
-
コレステロールと血糖値をさげ...
-
高齢で高血圧の場合に一番よい...
-
悪玉コレステロールを減らすには
-
顔の毛 毛穴 角栓はどうしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1の女子です 今日朝体温を測...
-
夏と冬に同じ運動をしても夏の...
-
水を飲んだら、急に汗が噴き出...
-
暑いと身体がかゆくなります。
-
手作りハードワックスが、うま...
-
飲酒をすると体が冷たくなるの...
-
中々痩せられない…
-
ヴィダルサスーンのアイロン(...
-
寝起きで凄く眠い最中にエアロ...
-
夏と冬における運動におけるダ...
-
高血圧で低体温は、あるのでし...
-
筋トレというのは朝と晩どちら...
-
コレストロールが高い。
-
モツ煮は何歳からたべれますか?
-
コレステロールが高い理由がわ...
-
焼酎1本 何日で飲みきりますか?
-
身長が高い人の方が、仕事面で...
-
総コレステロール値を下げるに...
-
肝臓の数値を下げるのに効くもの
-
血圧を測る時に、すぐに2回目を...
おすすめ情報