
自宅などで筋力トレーニングを頑張っている者です。
昨年12月19日に寒い中、公園で斜め懸垂を頑張っていると
首の後ろ側(一番上の少し飛び出している骨の左上のあたり)
がズキズキ、頭がガンガンしはじめました。
(斜め懸垂に首の筋肉はあまり関係ないと思うのですが
追い込んでいるとそこに力を入れざるをえない状態になってくるのです)
それでも続けていると、どうしようもないぐらい
痛くなってきたのでその日は中止しました。
翌々日、再び斜め懸垂をはじめたのですが、同じ症状が現われたので
やめました。まずいと思い、しばらく斜め懸垂を中止し
筋トレは腕立てとスクワットだけにするつもりだったのですが
腕立てや、スクワットに限らず、日常生活でも少し体を動かして
血圧が上がると、拍動にあわせて首がズキズキ、頭がガンガンという
症状が現われてくるようになりました。
友人の医師にみてもらった(触診をふくめて)ところ、
寒い中の筋トレで筋肉の中の血管が切れたのではないかと
いうことでした。町の整形外科にも行ったのですが
レントゲンを撮っただけで「ちょっと頑張りすぎたな」
と湿布を渡されただけでした。なかなか治りませんでしたが
徐々には回復してきて、1月の終わりごろには違和感こそありましたが
だいぶおさまりました。
それ以来あまりトレーニングをしていなかったのですが
5月の頭からまた懸垂やディップスなどのトレーニングをはじめました。
近頃懸垂をすると首がおかしくなることが多いです。
すぐに筋がおかしくなったり、この前などは筋がピキッッ・・・
ときて、その後にズキズキと12月の時のように痛みはじめました。
今、アルバイトで肉体労働をしているのですが、物を全力で
ひっぱったりすると、負担がかかって首と頭が痛くなることが多いです。
よろしくお願いしますm(__)m。
PS 筋トレはかなり激しくやっています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
専門家ではないので、参考までに。
トレーニング中に歯をくいしばって頑張りませんでしたか?口は大きく(自分の指が縦に4本かるく入るくらい)開きますか?顎がカクカク音がしませんか?
かみ合わせがずれてしまったのであれば、顎関節症の疑いがあります。「顎関節症」「かみ合わせ」等のキーワードで沢山ヒットしますので、症状を確認してみては如何でしょうか?
もし、顎関節症であれば、最悪、手足の痺れや麻痺に繋がることもあるそうです。
お大事に。
おお!たしかに自分は顎関節症です。
友達にそうしてはならないと教えてもらったため
歯を食いしばっては筋トレはしませんが、だいぶ前から右側で物が
ほとんど噛めないほど顎の関節がおかしくなっています。
口は大きく開きますし、顎もカクカク音はしませんが
物を右側で強く噛むと耳の下あたりに
ピキっっと 神経を直接刺激されたような(?)
激痛が走ります。
これもまた一つの可能性として考えられそうです。
参考になりました。手足の痺れや麻痺に繋がることもあるとは
なんと恐ろしい。
ご意見どうもありがとうございました。
医者で相談したいと思います。
No.1
- 回答日時:
私も全く同じ症状で悩んだことがあります。
ただ、私の場合は多少思い当たることがありましたが・・・。私の場合は、痛みが出るしばらく前にむち打ち(ラグビーで)をして、首の痛みが治ってから、筋トレ(ベンチプレス等)をしたんですが、頭がズキズキしました。ほんの10回程度の運動でズキズキするので練習になりませんでした。頭痛の薬等いろいろ試しましたが全く効きません。そして運動さえしなければ全く痛くないので、どうしたものかと・・・。
結局医者に行ったところ、「首のちょうどその当たりに神経が3本通っていて運動等で血流量が増えると周囲の血管が太くなり神経を圧迫するのだそうです。」注射を打ってもらったらすぐに直りました。
その後も3~4年毎ぐらいに似た症状になりますが、注射までいかなくても医者で薬をもらうと直ります。市販の薬はあまり効かないようです。
dora-catさんはむち打ちのようなことはありませんでしたか?
違う例だったかもしれませんが、痛みの出方が私の場合と全く同じだったので・・・。
最近市販の薬でも〈イブプロフェン〉配合のモギフェン錠というのが出まして、首の腫れから来る頭痛に多少効くそうです。薬剤師さんの説明によれば他の頭痛薬では効かないそうです。
ではつらいと思いますが、いろいろ試してみて下さい。
むち打ちとは少し違うと思います。しかし、10回程度の運動で
ズキズキするので練習にならない、そして運動さえしなければ
全く痛くないという症状もまったく同じです。
よって、素人判断ですがtamagawa49さんと、痛みの原因が同じ可能性が
高そうですね。「首のちょうどその当たりに神経が3本通っていて
運動等で血流量が増えると周囲の血管が太くなり神経を圧迫するのだ
そうです。」という理由はとても参考になります。
ムチ打ちで傷めたのはどの辺でしょうか?
説明しにくいかもしれませんが教えていただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我したときのモチベーションについて 2 2022/12/29 14:43
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 各部位2種目だけやるとしたら 1 2023/02/23 09:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 3ヶ月前から筋トレを始めてます。 上半身(腕立て、懸垂、ディップス)、スクワットを中 1 2022/09/16 23:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 3ヶ月前ほどから自宅で筋トレを始めました。 上半身(腕立て、懸垂、ディップ)下半身( 2 2022/09/17 00:09
- その他(社会・学校・職場) 自衛隊ですが体力測定に受からず苦労しています。 現在航空自衛隊で体力測定をしてるのですが 種目が1種 4 2022/06/23 22:35
- 筋トレ・加圧トレーニング なぜ睡眠中にふくらはぎがツルのですか? 4 2022/05/30 06:25
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 マラソンランナー 2 2022/04/23 03:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 背中の日に懸垂(逆手はしない)をして二頭筋が筋肉痛になったらその二日後にある腕の日にのカールをする必 1 2022/09/18 08:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
環軸椎回旋位固定について
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
閃輝暗点・・・・
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
耳の後ろのしこり
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報