dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

立ち退き料について教えていただきたいのですが。都内の5階建ての2DKのアパートに住んでいます。(5階、家賃55,000円、更新料なし、敷金2か月分)私は仕事の都合で地方へ行っています。現在は弟が一人で住んでいます。(名義は私です)数日前、他の住人の方から「大変だよねー」と言われたらしく、何のことか聞くとポストに立ち退きのビラが入っていたそうです。今年度中にとのこと。ただ、うちには入っていませんでした。絶対にいただかないと気がおさまりません。相場は決まっていないと聞きますが、妥当な額はいくらくらいなのでしょうか。因みに25年住んでいます。築40年くらいでしょうか。金融公庫融資物件です。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

入れ忘れか、誰かが勝手に処分(いたずら)したかもしれません。

また、あなたは優良店子で対象外なのかもしれません。ふつう、そういった状況なら、「こんな噂聞いたんですけど・・・」と尋ねるのが、基本だと思います。言ってこないから放置では、不作為に取られる可能性もあります。
で、もし立ち退きが事実とすれば、その条件は何か確認すればいいのです。ひょっとして、一律1億円ずついただけるかもしれません。
その内容で不満があれば、またどうぞ。

一応、予告期間半年ですから、事由のいかんにかかわらず、敷金と引越し費用はもらえるでしょう。あとは期間内の家賃の減免の可能性も。それ以上の慰謝料とかと言う話になると、話はややこしくなります。最悪、出てかないとごねるか。詳細はほんとに腐るほど類似相談があるので、そちらを検索してください。
    • good
    • 1

大家してます



>絶対にいただかないと気がおさまりません

ビラなら請求されれば頂けるでしょう

立ち退き料なら「正当な事由」による契約解除の場合は対抗が出来ない事が有ります

築40年なら「老朽化のため」が有効になるかも知れません
ただ、5F建てだとRCマンションでしょうから老朽化には少し早すぎるかな?
耐震強度が著しく劣っているならこれも正当な事由になる可能性は有ります

>今年度中にとのこと

年末までなのか、3月末までなのか?

>うちには入っていませんでした。

弟さんが処分した恐れは有りませんか?
同時に掲示板に貼られていませんでしたか?

>現在は弟が一人で住んでいます。

大家の了解が無ければ契約違反の可能性が有ります
きちんと届けられていれば大丈夫でしょう

まずはビラを頂いて書かれている条件を見てからの事でしょうね
意外と好条件かも知れません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ビラだけです。処分もしていません。
全然住むには問題ありません。他の人たちも言っています。
弟が住むことも知っていますし、同居していたのを私が仕事で一時期だけ別居しております。また、戻ってくることも伝えてあります。掲示板にも何もありませんし直接の連絡もありません。

お礼日時:2007/06/26 21:14

立ち退きの理由にもよります。


もう建物が古くて危険というので、まだ退去まで6ヶ月以上もあるのならばそんなに立退き料を請求するのは難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
古いといっても外装、廊下、階段等、4,5年前にリフォームしたばかりです。ベランダのサッシもその頃にすべて取り替えました。因みに、各部屋でサイズが若干違うようでそれぞれの部屋でサイズを測ってオーダーで作ったみたいです。

お礼日時:2007/06/26 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!