No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、一般に帰責事由と呼ばれてます。
債務不履行や危険負担に使われてますね。
債務者の故意・過失、または信義則上これと同視される事由をいうと有力とされてる説では解されてますね。
というか、そのままの意味ですよ。
例を挙げましょう。(危険負担のお話です)
AさんはオークションでBさんが出品している本を買いました。
Bさんは配送したのですが、商品は配達事故に遭ってしまい、
Aさんの元に届きませんでした。
この場合、Bさんは悪くない(帰責事由がない)のでAさんはお金も支払ってしかも商品は届かない。ああ無常。
No.3
- 回答日時:
1に書いた者です。
いろんな事例があって、口で説明するのは難しいので、ニュアンスで覚えたほうがいいですよ。
http://web.thn.jp/roukann/roukihou0026jou.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- 法学 民法 債権 415条1項但し書き 債務者が帰責事由について立証責任を負わねばならない理由を教えてくだ 4 2023/06/21 19:45
- 法学 法学 民法 債権 以下の文でどこか誤りはありますか? もし誤りがあれば条文も添えて教えてください。 1 2023/05/27 08:29
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム工事の際に提出する「申請書・誓約書」について 3 2022/08/04 09:45
- 転職 転職理由どうでしょうか? 1 2022/12/13 11:59
- 事故 診療報酬明細書を作成してくれませんが、根拠になる法律は何ですか? 2 2022/07/21 16:55
- 法学 サンフランシスコ平和条約の第19条(d)について 1 2022/10/29 18:01
- 法学 法学 民法 債権 以下の文でどこか誤りはありますか? (理由も教えてください) 「債務者が、債務不履 2 2022/06/09 07:22
- 失恋・別れ 女性に質問です。 女友達が、いきなり怒りだしたのですが、まだ待合せして会ったばかりで何故か分からない 5 2022/07/14 12:29
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です。 女友達が、いきなり怒りだしたのですが、まだ待合せして会ったばかりで何故か分からない 1 2022/07/14 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
責めに帰することができない、...
-
責めに帰すべき事由とは
-
スマホを落とした時に…
-
破損した社員証の実費負担について
-
過失論の解釈とは
-
交通事故についての質問です。 ...
-
個人売買で購入した商品による...
-
火事を起こしたら...
-
自転車と車の過失割合
-
赤信号の見落とし初犯の人身事...
-
「おおむね65歳以上」とは、...
-
授業中の不注意による備品の破損
-
バッティングセンターにて怪我...
-
不作為と怠慢に違いはありますか?
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
お店に賠償責任を問えるか
-
職場での駐車許可証を紛失させ...
-
公務員が役所の物品を破損した...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
サイドミラー畳んだまま公道に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
責めに帰することができない、...
-
「前方不注視」は道交法の何条...
-
破損した社員証の実費負担について
-
保育園の通園バスに保育士を同...
-
責めに帰すべき事由とは
-
公務員が役所の物品を破損した...
-
スマホを落とした時に…
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
道路にはみ出た木の枝について
-
交通事故の慰謝料について
-
「おおむね65歳以上」とは、...
-
確率の偏りはなぜ起きるのか?
-
スマホがひかれました
-
スカートをふんで転んだ場合の責任
-
お店に賠償責任を問えるか
-
メガネは弁償しなきゃいけないのか
-
運転業務の身元保証人について...
-
高速道路での飛び石の賠償請求...
-
法律、故意又は過失により、と...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
おすすめ情報