
交通事故の示談金について教えて下さい。
加害者の保険会社から示談金の提示があったのですが、
下記の損害賠償額は妥当でしょうか?
過失割合 2-8 ※当方の過失が2 治療日数 180日間 (入院0日 通院76日)
後遺障害無し
損害賠償内訳
治療費 907,138円
交通費 47,340円
その他治療関係費 10,000円
慰謝料 658,000円
小計1,622,478円
治療費全額は既に保険会社から支払われているので、
小計ー(治療費+当方過失金額324,496円)
最終支払い額 391,844円
となるそうです。
この金額は妥当でしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これって示談金なのですか。
加害者は不起訴ですか。
交通事故の損害分は賠償責任がありますが、慰謝料は払う必要がないので、その内訳がないと妥当かどうかはわかりません。
相手が仕事中だったか、自分の車だったか、あなたが通勤通学しながら治療をしたのか、数字だけではわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故自賠責保険 事故に合い、相手方の保険で治療しています。 自賠責保険から総額120万円出ると書 3 2022/04/23 06:14
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料自賠責保険 4月3日に交通事故にあい、4日から整形外科に通院してます。ネットで調べたら 1 2022/05/11 15:38
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 損害保険 去年10月頭にバイク同士の交通事故にあい 過失割合は8.5、1.5となり自分は1.5の被害者側で 自 2 2023/01/06 00:11
- 事故 自転車同士の衝突事故での示談金について 6 2023/07/19 12:09
- 事故 自転車と歩行者の交通事故で 私が歩行者で横断歩道を渡っている際に信号無視の自転車と転倒事故にあいまし 3 2022/06/15 20:37
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 事故 交通事故の100対0の被害者側で正当な慰謝料を請求する為に弁護士特約を使いたいのですが、いつ自分の保 7 2023/06/22 21:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「前方不注視」は道交法の何条...
-
法律、故意又は過失により、と...
-
確率の偏りはなぜ起きるのか?
-
保育園の通園バスに保育士を同...
-
責めに帰することができない、...
-
このような誓約書への署名・サイン
-
スマホを落とした時に…
-
過失論の解釈とは
-
公務員が役所の物品を破損した...
-
スピード違反だが指定速度を知...
-
「おおむね65歳以上」とは、...
-
運転業務の身元保証人について...
-
責めに帰すべき事由とは
-
これは自己責任ですか?
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
バイクと車のミラー接触について
-
物損事故について 今年の4月に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
破損した社員証の実費負担について
-
スマホを落とした時に…
-
運転業務の身元保証人について...
-
道路にはみ出た木の枝について
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
メガネは弁償しなきゃいけないのか
-
責めに帰することができない、...
-
責めに帰すべき事由とは
-
高速道路での飛び石の賠償請求...
-
「前方不注視」は道交法の何条...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
保育園の通園バスに保育士を同...
-
公務員が役所の物品を破損した...
-
バッティングセンターにて怪我...
-
スマホがひかれました
-
交通事故の慰謝料について
-
「おおむね65歳以上」とは、...
-
お店に賠償責任を問えるか
-
どっちが悪い?歯医者に行くの...
-
建設現場(公共工事)で下請け...
おすすめ情報