プロが教えるわが家の防犯対策術!

関西に、4年ほど前に亡くなった義祖父の土地
(古家付・20坪未満)があります。
義祖父には2人の子(兄・妹)がおり、
夫はその妹の子(2人姉弟の内の弟)になります。

また、義祖父はその妹(夫の母)宅で
長年にわたって介護されており、義祖父の土地の
資産税なども、そちらでずっと払ってきたようです。

兄(夫の叔父)は欧米在住で外国人と結婚しており、
またその他は関東に住んでいますので、親族の誰も
その土地に住む予定はありません。
また夫の姉(独身)は夫の実家で暮らしています。

今回、その土地の近所の方から、自宅の建て替えを
するにあたって、3ヶ月ほどその空き家に住まわせて
ほしいとの依頼がありました。
そのことをきっかけに話し合って、この機会に
相続などもきちんとし、3ヶ月後にはその土地を
売却しようか、という話になっています。

相続のこと、また近所の方との契約のこと、
その後の売却のこと、素人で考えていてもよくわからず、
とにかく不動産会社に相談をと思うのですが、
どういう点に気をつければいいでしょうか。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


遺産の件は遺義祖父産分割協議書を作成し印鑑を、叔父さん、おばさんにの二人の相続人にもらいます。
ひながたはこれ
http://www.bunka2.com/hoge/page002.html
次に、旦那様のお母様に、旦那様あてに贈与契約書をもらい
相続時清算課税をつかって、旦那様に贈与してもらいます。
ひながたはこれ
http://www.itsaeki.jp/data/zouyo.pdf

ここまできたら法務局に登記です。
上のふたつの手続きを一度に提出します。
雛形が法務局にあるので法務局へいって登記相談をうけてください
司法書士に委任すると10万円程度だと思います

次に税務署に申告します
契約書一式をもって近くの税務署へ相談に行ってください。
手続き一切を教えてもらえます。

そこから、定期借地契約をむすびます、通常の契約では返してもらえないおそれがあります。詳しくはここ
http://www.total-housing.com/nyukyo/teiki/

不動産屋へというより司法書士へ相談に行くのが吉
すべて教えてもらえますが、料金が発生します。多分トータル20万円くらい?
自分でやっても出来ますよ。

この回答への補足

早速ありがとうございます!
なるほど、不動産屋さんよりも、司法書士なんですか・・・
もしできそうなら、自分でやってみようかなと思います!

ということは、夫の叔父と母とで、その土地を1/2ずつ相続し、
その母から改めて夫に贈与する、これを同時にするということになるんですね。
夫の叔父が相続をせず、義祖父の介護など全てを引き受けた夫の母に
全部譲るということも可能なのでしょうか?

補足日時:2007/06/29 15:17
    • good
    • 0

>>夫の叔父が相続をせず



その方が了承し遺産分割協議で、その不動産全部を母に譲るとかいた遺産分割協議書に印鑑を押せば全部をもらえます。
一部を現金で渡すことも可能です。

1.下記の土地及び建物は(母)が取得する。

と書けばよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご親切にありがとうございました。
とりあえず、やってみることにします!

お礼日時:2007/06/30 22:11

NO1です



×遺義祖父産分割協議書→○義祖父の遺産分割協議書

でした。

とりあえず、法務局で土地の登記簿をとりよせてみて。名義、権利関係をたしかめ。次に義祖父の戸籍謄本、除籍謄本をとりよせる必要があります。
わからない言葉がいっぱいなら、司法書士に依頼しましょう。

以上です、頑張ってくださいね、意外と簡単ですよ^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!