dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳の娘に2本初期の虫歯ができました(泣)
歯磨きはこまめに丁寧にして、甘いものもひかえていたのでショックです。
歯医者に行った時まだ治療はムリとのことでフッ素を
塗ってもらいました。「半年後またきてください」と言われました。
フッ素を塗ってもらってから3週間たちますが、虫歯がひどくなってきた感じがします。
というのも、1本は肉眼でみてもわからないほどの初期の虫歯だったのに、今では黒く点がいってます。
フッ素で虫歯の進行を防いでる方は治療するまで
ひどくなったって方いますか?
また対処法を教えてください。

あと、日に日に子供の歯が茶色くなっています。
(これは茶しぶみたいな感じで虫歯とは違うようです)
どんだけ磨いても汚れはとれません。
こうしたら歯がきれいになるよって方法を知ってる方アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは、


実際に拝見しないと、誤解を招くことになりますが
前歯、でしょうか、それとも奥歯ですか?
甘くないものでも虫歯にはなりますよ
食べる、食べないのメリハリをつける事と、意外と寝ているときに
虫歯になりますので、寝る前にきれいに出来たら良いですね、起きている時は唾液などで防衛しています

サホライド塗布ですと塗布した面は黒くなりますよね
しかし、虫歯を食い止めることは多少可能です、奥歯でしたら、これも
手です、
また、フッ素塗布の方法も色々あり2歳の子供さんに電気で15分間辛抱可能でしたか、ただ単に綿花などで、歯に塗布しても効果が期待できませんよ
一般的にフッ素は、エナメル質には効果ありますが、象牙質とかには
微弱効果です、また、フッ素は予防とお考えになったほうが宜しいと思いますし、フッ素効果をお考えになるのでしたら、毎日フッ素の入った歯磨き粉、洗口剤、などが有効です、しかし、一度虫歯になった歯が再生するのは不可能です、ですから、フッ素塗布で虫歯がひどくなるとは、十分考えることの出来ることですね、塗布したら虫歯にならないと誤解され、歯を磨かなかった方もございました、初期虫歯を少し削り、レジン(プラスチック)などで補修したほうが良いと思いますが、麻酔なしで可能と思いますよ、麻酔もガスを吸う方法もありますし

あと、表面の着色は、研磨剤の入った歯磨き粉などを御使用になれば
きれいになると思いますよ
ご参考までに

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます。
虫歯は下の奥歯2本です。
まだ小さいので無理やり削って埋めてもすぐ
はずれるとのことで、あと1年このまま進行を止めよう
ということでした。
フッ素も購入してとりあえず少しでも進行を防ぐように
がんばります

補足日時:2007/07/01 01:40
    • good
    • 0

茶渋みたいな物は


アパガード キッズ という歯磨き粉で歯磨きしたら
何日かしたらきれいになりました。¥600以上しますけど・・・

この回答への補足

ありがとうございます!
早速試してみます

補足日時:2007/07/01 01:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!