dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

必要があって背脂(ラード)を大量に(ハンパないです。kg単位で)手に入れねばならないのですが、だいぶ手元に残りそうです。
処分しようかとも思うのですが、何かしら利用方法がないかと思って質問した次第です。
料理利用が妥当なところかなとも思うのですが・・・・・・
なにか良い利用方法はないでしょうか?
みなさん知恵をお貸し下さい!!

A 回答 (3件)

業務用ですよね。

それなら精製されているのである程度の保存も利きますから色々料理を楽しみましょう。
 炒飯を作るときの油として使用する…使用量はたかが知れていますが。
 フライを揚げるときの揚げ油に半々くらいで混ぜると美味しいけど、温度が下がると固まるので暖かいうちに専用容器に移してくださいね。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
めったにない機会なので、
いろいろな料理に試してみようと思います!!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 02:30

ちんすこう(沖縄の焼菓子)がいいかも。

生地の段階では豚臭くてとても想像つかないのですが、焼くと別物(すごくいい香り)になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちんすこう・・・
焼いた状態しか知らなかったんですが、
作る課程は結構ハードそう。。。
ラードはやっぱり臭いんでしょうね。
でも勇気を出して作ってみようと思います(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 02:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL紹介ありがとうございます。
ラーメンとちんすこう優勢って感じですね*
他にも色々使い道があるようで。。。
とりあえずここぞとばかりに色々作ってみようと思います!!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!