
視力は、じょじょに悪くなって、気がついたら近視になってました。
はじめは、夜なんか見にくいなと思ってました。レバー食べたら
見にくいのなおるなんて、思ってました。ぼやけるのは、疲れであって
疲れがとれたら、ぼやけるのもよくなると勝手に思ってました。
急に地下街はいると、何も見えないし、それで眼科にいったら、近視
といわれました。頭悪いけど、視力だけがいいのがとりえだったのに。
本なんてマンガしか読まないし、あーメガネかけなきゃ
それでメガネかけました。夏の初めてのメガネは、なんか不自由です。
まるで足をくさりでつながれてるような気分になります。
クーラのない所では、汗かくし。ほんとつらいです。
汗 メガネ 目の前の窓がしまってる。窓あけて、新鮮な空気入れたいです。こんなんも、なれるのですか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
私は小学生の頃から眼鏡をかけ、今ではコンタクトを手放せない程の強度近視です。(昼間はコンタクト、夜は眼鏡の生活です。)
眼鏡は慣れるまでが大変です。暑いし鼻当ての部分は跡が付くし、冷暖の差で眼鏡は曇るし・・・。
PC操作時は絶対に眼鏡の方が眼には良いと思いますが、プライベート時等にはコンタクトを使用してみてはいかがでしょうか?(1日で使い捨て出来るタイプのソフトコンタクトレンズです。)ソフトコンタクトは装着したときの異物感を最低限に抑えられるものなので、コンタクト初心者には良く勧められるものです。
また、眼鏡に関しては、慣れるしか無いとしか言いようがありません。夏場の日射しは眼鏡をかけていると裸眼時より眩しく感じられたりしてよけいに暑く感じるのですが、最近は、レンズにUVカット加工を施すことができたり、眼鏡の上からサングラスを引っかけることが出来たりするので、暑さ対策には眼鏡屋さんと相談してみると色々な小技を教えてもらえます。
また、鼻当部分も、汗で汚れが酷くなったら、交換してもらえるので、その時に、汗で滑りにくいものと交換してもらったりとすると、多少は眼鏡をかけているときの不快感は減るのではないでしょうか?
メガネ思いきって一日中かけてみました。みんな色々なこといいます。
なんか、変とか、視力悪いんだとか、目の前にメガネがあると、重いし
でも、よく見えることは素直に嬉しいです。先日、はじめてメガネかけた
時は、ちょっと感動しました。すべてが見えて、遠くまではっきりみえました。メガネをかけてる人は、視力わるいとおもっていましたが、メガネ
かけてたら、こんなに良く見えてたなんて、ちょっとびっくり。
今、友達でちょっと近視の人たくさんいますが、コンタクト、メガネを
すすめてみましす。
No.7
- 回答日時:
私小さい頃眼鏡をかける人が羨ましかったんです、賢そうで。
でもいざ自分がかけることになってしまったらいやでいやで...。眼鏡をかけたと気恥ずかしいのとなんとなく感じる違和のせいで作った当初から1年くらいはどうしても眼鏡が必要なとき以外は裸眼でした。0.1しかないのに。(^^ゞでもそういうわけにも行かなくなってきて仕方なくかけるようになって数ヶ月もすると眼鏡にもなれました。眼鏡がなくちゃ生きていけないというのも理由ですけど。
その生活が十数年続いてしまうと逆に眼鏡を外すことがいやになっちゃうんですよ。何度かコンタクトに挑戦してみたものの「裸眼」でいることが私には「裸」になっているような気分にさせるためついだて眼鏡をかけたりして。
ただどうしてもコンタクトの方がいいという状況に遭遇(雨の日の原チャの運転)したのでコンタクトを作ることにしました。いまコンタクト生活に慣れようと必死ですが眼鏡の方が楽だなといつも思いながら、時々ない眼鏡の縁をあげたりする仕草なんかしたりして。
話がとっても逸れてますがなれればどうにかなりますよ。本来コンタクトレンズより眼鏡の方が目にはいいので眼鏡を勧めるんですがコンタクトレンズを作ってみてもいいかもしれません。でもコンタクト生活になっても眼鏡は必需品ですよ。
もし眼鏡生活に慣れたいのであれば付けたり外したりは止めましょう。目によくありませんから。コンタクト生活にしようと努力している私がいうのもなんですけど。
アレルギー体質なら止めた方がいいですね、コンタクトは。目を掻いたら目に傷が付いちゃいますから。
すご~く支離滅裂な文章になってますがお許しを。
この回答への補足
朝、おきたら、かなしいかな、メガネをかけるようになってしまいました。
メガネがないと、なんにも、良く見えません。メガネの力をつかって見るようになってしまいました。
ありがとうございます。
見えるのが当たり前だったのに、小学生の時の視力検査で、見にくそう
にしてるのが、不思議でたまりませんでした。近視は、見えないんじゃ
なくて、ピントがあわないのだとわかりました。
眼科にもいわれました。メガネはずしたり、かけたりしないで、なれて
くださいねって。もうなれるしかありません。
No.6
- 回答日時:
私もメガネです。
コンタクトのハードレンズは体質的にあわなくて、どうしてもというときに使い捨てソフトレンズを使う程度。でも、乱視もあるのでぼやけますが(笑)最近使ったのは2年前の結婚式のときかな。ははは。乱視用の使い捨てコンタクトもありますが、めったに使わないし、時にピントが外れるので、使いません。
お若いようですので、メガネには特に抵抗があるようですね。結婚したらメガネの方が手入れはなくていいし(時間の節約)、疲れないし(頭痛が減る、目が痛くない)、ラクですね。
メガネで不自由することは確かに多いですね。髪の毛切っていても、どうなっているか見えないから「おまかせ」にするしかないし・・・ははは。
メガネもコンタクトも慣れかな?長いことメガネに付き合ってますが、度を変える(作り変える)ごとに、最初は違和感がありますので。
「えーっ」とブーイングがくるかもしれませんが、今の私は、メガネをとった顔よりメガネをしている顔のほうが素敵だと言われます・・・メガネが似合う顔立ちになったのかなぁ???
軽いうちの近視なら、目の体操をすれば良くなるという話も聞きました。私は手遅れでしたが・・・(私の、窮屈な文面見ただけでも疲れたでしょ?うふふ)
今はオシャレなフレームもありますから、いずれはファッションとして楽しめると良いですね。
今日はほんとに暑かったです。いっぱい汗をかきました。
なんで近視になったか理由がわかりません。気がついたら夕方、なんか
見にくくなってきて、急に暗いところに行くと、ぼやけてしまいました。
目細めたりしたら、まだなんとなく見えたり、見えなかったり。
学校の時の視力は、1,2でったのに、最近はかったら、0,2ぐらいしか
ありませんでした。0,2なんて、ほんと驚きです。
昔は、何も考えず、グランド走ってたのに。
メガネかけてる自分を鏡でみるとまるで別の人です。今日は、何回メガネフキでメガネをふいたこたか?
メガネ屋にフレームは選んでもらいました。銀縁の軽いメガネです。
でもメガネでうれしいことは、よく見えることです。もう映画館でぼやけた
文字を見る必要もないし、メガネかけたら視力、1,0あるのはうれしいことです。
No.5
- 回答日時:
ワタシも眼鏡かけ始めの頃は、フレームがうざいわ、耳が痛くなるわ、
人に見られてるような気がするわでしたが、慣れちゃいました。
コンタクトにも一時してみたんですが、ソフトもハードもイマイチ合わなくて(違和感が取れない)
結局眼鏡です。
鍋物とかのとき、曇るのは未だ困りますが。
No.4
- 回答日時:
コンタクトにするほど目が悪くないとしても、めがねにそこまで不自由を感じるなら私は絶対にコンタクトにすることをオススメします。
コンタクトに慣れれば、この快適さはめがねとは比べ物になりませんよ!それと、花粉症でもコンタクトをしてる人はたくさんいます。私は花粉症だけでなく、そのほか眼病になりやすい弱い目なんですが、もう7年間コンタクトしてます。毎日がめがねとは比べ物にならないくらい快適ですよ。
もちろん、めがねの方が好きな人もいるでしょうから人それぞれですけどね。
あ、あとコンタクトを始めてするときは誰でも相当怖いですよ、でも3日目くらいから慣れます。たしかにコンタクトには使い方を誤ると障害を起こす可能性や管理の面倒くささがありますが、そういったリスクありの快適さとめがねの不自由だけど消毒など必要ない手軽さ、どちらを取るか、ですね。
No.3
- 回答日時:
直接眼鏡屋さんに行って、視力を測ってもらってめがねを作ったのでしょうか?それとも、眼科に行って、めがねをかけるように指示されたのでしょうか?
もし眼鏡屋さんにしか行ってないとしたら、のアドバイスですが・・・。
視力が落ちて最初のうちは、仮性近視の場合があります。これは、散瞳薬(目薬)や目を休ませることで治る可能性があります。これは、眼科に行かないと処方されないし、アドバイスもされないので、もし、眼科にまだ行ってないのでしたら、相談してみたらどうでしょうか。0.1とかまで落ちてしまうと、それはもう真性の近視でしょうから治りませんが、まだ、軽いうちなら、目薬を処方してくれるかもしれません。
ありがとうございます。瞳孔がひらく目薬ですよね。はい毎日さしてました。近くがぜんぜん見えなくなる目薬毎日やってましたが、視力に影響
ありませんでした。ぐすん
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 高3です 小さい時に先天性内斜視で年長さんの時に手術をしました。それでメガネの矯正は小4ぐらいでメガ 3 2023/07/08 23:42
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の左右差の問題 新中一の12歳です。回答、よろしくお願いします 私は視力に左右の差があります。右 1 2022/04/01 01:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについてです。 今日メガネ屋に行って、視力を測ってもらい眼鏡を作ってもらいました。メガネの度数 5 2022/08/11 19:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力がめっちゃ悪いです、、、 3 2022/05/01 12:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 遠視と眼鏡について 3 2022/04/04 01:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 回答お願い致します! 学校で視力検査があった時は右C左Bでした。今は中二で小6の頃から目が悪くなりま 4 2022/04/29 14:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 現在20代なのですが、最近視力の悪化が進んでいる気がします。ぼやけて何も見えないという 6 2023/01/06 18:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて 2 2022/05/30 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネイケメンっているんです...
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
失敗した高額メガネ
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
メガネの度数あってない? 視力...
-
JINSの眼鏡 鼻パッド痕が残りま...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
会うたびに別人に思える人
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
眼鏡屋のフィッティングが下手...
-
男性がメガネを外す心理について
-
JINSの店員さんの技術レベルは?
-
視力が上がる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネイケメンっているんです...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
目が悪くなると怒られます。ど...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
眼鏡市場で買った金属製フレー...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
こわれたメガネの修理。はんだ付け
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
「普段メガネの人がコンタクト...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
会うたびに別人に思える人
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
おすすめ情報