

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
他の方の回答されていますが、この薬は消化管の中を見る検査などで長の内容物をすべて出す目的でも使われます。一度に下剤を多量に飲んでもすっかり消化管の中がきれいになって終わるので、その後も下痢が続くというのは考えにくいですね。
ただ、かなり以前に実際にあったケースで、毎日下痢をしている女性の方がいて、気になって拝見させてもらったら未消化便がたくさん出ていて何かと思ったら「太りたくないから」とかなりの量のラキソベロンを毎晩内服していた…ということはありました。毎日けっこうの量を飲んだらそういうこともあるのかもしれません。
下痢にはいろんな原因がありますし、検査や随伴症状などから判断できることもあります。原因がわからなくて3~4日以上続くのであれば受診するとよいと思います。お大事になさってください。
ご回答ありがとうございます。
「腸の中がきれいになる状態」は、多分、下痢が終わることと思うのですが。私の場合は強い腹痛とともに、断続的に(びろうな内容ですみません)水と少量の排泄物が一日続きました。その後は下痢止めを服用しました。
普段は下剤はほとんど必要ないため使いません。
血液検査をしましたが、異常がなかったそうです。医師(複数)も頭をひねっていました。それで気になりました。
何か考えられることがありましたら教えてください。
No.3
- 回答日時:
腸の検査などで一回に1~2瓶服用なんてのはよくあることです。
その際は腸のなかが空っぽになるので下痢が続くことはあまりないかもしれませんが、中途半端な量だと1~2日下痢状態ということはあるかもしれないですね。
参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2359005 …
ご回答ありがとうございます。
いただいたURLの中に似た症状がありました。ひどい腹痛をともないました。
怖いです。いろいろ考えると。
No.2
- 回答日時:
便秘で飲むのであれば、成人なら10~15滴飲むことが勧められています。
それを、このような形で質問されるということは
大変失礼かもしれませんが、
薬を盛られたと思っていらっしゃるのでしょうか?
大量に薬を服用した可能性があるのであれば、
まずは病院に行くことをお奨めします。
参考URL:http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=9504
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- 食中毒・ノロウイルス 下痢の原因ついて質問です 4 2022/08/16 18:54
- 泌尿器・肛門の病気 血便?についてです 4 2023/06/12 02:53
- その他(病気・怪我・症状) 体調不良の原因がしりたいです 24歳女です 1、2週間ほど原因不明の体調不良に悩まされています。 具 3 2022/06/02 02:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 至急アドバイスお願いします、、明日病院へ行きます。 健康診断をして気になるところがあり、心気症なので 2 2022/11/11 18:05
- 婦人科の病気・生理 デュファストン 生理不順 1 2022/10/26 20:09
- その他(妊娠・出産・子育て) ラキソベロンをよ明日から服用することになりました。 質問です。 1、服用は寝る前と聞きました。薬が嫌 6 2023/07/03 21:23
- 食中毒・ノロウイルス 下痢が9日間続いています。原因はスーパーで買った鶏胸肉を常温で2時間ほど放置していて、それを食べて当 10 2023/02/15 07:03
- 病院・検査 ここ最 1週間、腹痛が毎日続いていて、朝イチは形のある便が出るのですが、それ以外はほとんど下痢だった 1 2023/07/05 15:33
- 泌尿器・肛門の病気 ここ最 1週間、腹痛が毎日続いていて、朝イチは形のある便が出るのですが、それ以外はほとんど下痢だった 2 2023/07/05 15:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
お腹を壊していて、下痢の音を...
-
下痢型の過敏性腸症候群です。 ...
-
ダイエットの都合で平日は質素...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
今めちゃくちゃお腹が痛いです...
-
梅酒を飲むと翌朝、軽い下痢に...
-
即席麺
-
大至急!これから彼氏の家でお...
-
教えてください。 昨日の夜トン...
-
今日の15:00くらいに生焼きのハ...
-
職場でうんこをするのは、正直...
-
お尻から水がそのまま出てきま...
-
水キムチを食べると下痢になる...
-
ラーメン屋「天下一品」に行く...
-
朝出る最初の便だけが硬い。そ...
-
すっぱい匂いのうんち
-
回転寿司でお腹が下る!?
おすすめ情報