
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに39年ほど住んでいる者です。
私なりに書いてみますね。documentsをdocumentと単数にするか、複数の書類であればthese documentsにしてください。 そのほかは問題ありません。
書類へのサインはsignatureであり、サインをする、はsignと言う動詞を使います。
autographはいわゆる日本でいう色紙に書いてもらうサインの事で書類へのサインのことは言いません。 言ったらおかしいのです。 普通では英語表現を訂正されなくても、職場でこの単語をsignatureの代わりに言ったとしたらまず訂正されるでしょう。 それだけ大きな違いがあるわけですからもしもこの違いを知っていなければしっかり今のうちに身につけておいてくださいね。
しかし、ひとつだけ例外があります。 それは、冗談じみて言う場合です。 つまり、有名人のあなたのサインをここにしてください、と言う冗談ぽくおだてる、フィーリングかな。 つまり、この冗談ぽくいえる状況であればautographと言う単語を使うことは出来るわけですね。 しかし、それなりに英語力とフィーリング判断力を持たなくては使いきれる単語ではないということです。
Please put your signature here.と言う表現も結構車のセールスマンは使いますね。 ここも、your autographは使えません。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.3
- 回答日時:
Sign this document, please?
日本語の「署名」「サイン」に対応する英語は signature (sign:動詞), autograph が有りますが
signature (sign: 動詞) --> 契約上・法的に認証するためのサイン
autograph --> 自筆、肉筆という意味でのサイン
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
5/28のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。署名は一般にautographが使われます。
署名を頼む表現は
Can I ask your autograph on this document?
「この書類に、署名をお願いしてもいいですか?」
Can I have your autograph on this document?
「この書類に、署名をお願いしてもいいですか?」
Could you do your autograph on this document?
「この書類に、署名していただけますか?」
などがあります。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 inの使い方について質問です 2 2022/04/23 14:08
- 英語 日本語にしてください。 Please talk to your family and get the 1 2022/05/26 19:27
- 英語 丁寧な伺い(参加可否を促したい)英文を知りたいです。 2 2022/06/28 06:57
- Gmail チャットGPTの登録ができない 1 2023/03/07 02:43
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- 英語 英文和訳についての質問です。 2 2023/06/23 06:38
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- 英語 英語話したくても発音によってとんでもない言葉になりそうで怖くて話せません。 例えば「(please) 6 2022/09/20 09:16
- 英語 that 仮主語? 3 2022/08/11 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
半角のφ
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
revert
-
approximatelyの省略記述
-
“B1F”は和製英語か
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
die another dayってどういう意...
-
「ポジション」と「ポディショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報