アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護職7年目です(資格:介護福祉士 男性<30歳> 有料老人ホーム2年、今勤めている特養5年目)。専門学校時代の友人はどんどん、ケアマネになる人が出てきました。でも、いまいちケアマネという仕事に興味が沸かないというか、試験勉強もしようという気が起こりません・・実際、介護業務だけで一生食べていけないのは体力的にも収入的にも厳しいのはわかってきています。単に資格だけとっとけばいいやんと自分に言いきかせて勉強できるならいいのですが・・そう簡単にもいかず・・。ケアマネになられた方は自分にどう意識づけをしてケアマネ試験にのぞまれましたか?

A 回答 (3件)

ケアマネの試験は合格すれば資格が取得できる試験ではありません。



介護支援専門員実務研修受講試験なので、実務研修を受けるための基礎知識を確認する試験です。
合格後に7日間の実務研修+協力者を対象とした実習

遅刻は認められません。
最終日に遅刻しても理由の如何を問わず次年度初めから再受講です。

更に資格も更新制度があり、実務に付かない方は実務研修同様に7日間の更新研修を受け続けます。
費用も研修費や教材費、研修参加の職場の協力

適当に考えると厳しい現実があります。
その上で考えてください。

*介護の仕事を続けられる方はケアマネ資格取得を勧めます。
 上記の更新研修がありますが、援助に必要な視点を学べます。
    • good
    • 0

ケアマネ資格取得者です。


最近は介護予防などの新しい介護の方向もあり、より質の高い
ケアマネの育成が叫ばれています。
そのため試験もそれなりに厳しく狭き門になっています。
ですから貴方の今の状態では試験は厳しいと思います。
これから年月を経て、頑張ってみたいと思うときがきたときが
、その時だと思います☆
    • good
    • 0

はじめまして


正直、あんまり気合入れて勉強はしませんでした
前年に社会福祉士の試験勉強をしていたのですが
そちらの方が大変でした。

勉強方法としてはテキスト(例の青本です)を
寝ながら毎日一時間ぐらいを3ヶ月読んでた位です。

動機付けとしては、試験でも受けないときちんと勉強しない
グータラなもんだから、例えケアマネにならなくても
試験を受けて、介護保険の事を知ろう
って感じでした。

緊張感のない回答で申し訳ありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!