No.2ベストアンサー
- 回答日時:
look at ~「~を見る」は自動詞+前置詞であり,
look at the picture
look at it
のように語順は変わりません。
前置詞という名の通り,必ず前に置かれます。
実は,look up も意味によっては look at と同じになるのですが,
ここでは look up the word「単語を調べる」というのを念頭に置かれているのだと思います。
この意味の場合,look up は他動詞+副詞になります。
look the word のように the word は他動詞 look の目的語であるところに,副詞 so が挿入されていると考えてください。
さらに,look the word up ということも可能です。
そして,the word が人称代名詞 it に変わると,動詞 look とひっついて
必ず look it up としなければなりません。
もともと目的語なのですから,動詞とつながりが強い上に,
人称代名詞は弱く発音されるため,後に回るより,
look とひっついてしまうのです。
このような自動詞+前置詞か,他動詞+副詞という区別は私たち日本人にとって重要です。
他動詞+副詞のパターンは
put on「~を着る」
hand in「~を提出する」
また,同じ take off でも
他動詞+副詞で「~を脱ぐ」という意味になったり,
自動詞+副詞で「離陸する」という意味になったりします。
自動詞+副詞というのは,後に名詞がくることはない形です。
昔の辞書はこのような区別ができなかったのですが,
最近の辞書は区別するようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 語順 1 2023/01/24 20:54
- 英語 look up to と respect と admire の違いをわかりやすく教えてください。 3 2022/12/03 12:28
- 英語 「ママ!見て!僕にもできたよ!」 というセリフを英語で書きたいのですが 「Mom! Look! I 3 2022/11/10 23:17
- 英語 if i lose it all, slip and fall - i will never loo 3 2022/05/30 22:30
- 英語 教えてください “ Look, don’t think I’m going to tell anyo 3 2023/07/20 09:40
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 英訳をお願いします 2 2023/05/02 13:39
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 If you reach for food to relive stress or to remov 2 2022/05/15 13:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
joinとjoin in
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
come in か come intoか
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
throw A away = throw away A ??
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
英語の単語を覚える時 品詞は覚...
-
他動詞と自動詞の覚え方 模試で...
-
他動詞と自動詞で同じ意味の物...
-
「ハシャいでる」とはどういう...
-
finishを進行形で使える?
-
see to it that 〜するよう取り...
-
thinkとthink ofの違い
-
visit と visit in について
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
talkとspeakの違い
-
フランス語の負けると勝つ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
throw A away = throw away A ??
-
joinとjoin in
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
thinkとthink ofの違い
-
decideとdecide onの違いについて
-
finishを進行形で使える?
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
visit と visit in について
-
make C O もありうる?
-
be surprised thatについて
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
知覚動詞=他動詞?
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
"referred by"について教えて下...
-
自動詞にも他動詞のもなれる動...
-
自動詞としての"go"
おすすめ情報