dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度洋菓子製造のアルバイトをしようと思っています。条件などがかなり良く、時間帯も自分にぴったりなので、やってみようと思ったのですが、正直のところ私は、料理がすごく下手で、当然お菓子作りなどやったことがありません。一応未経験OKとは書いていますが、料理がかなり下手な人でもできるのでしょうか?あと仕事内容についても教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

こんにちは。


大きな洋菓子屋の製造ラインのバイトではないですよね??そうだとしたら料理とかいうより、単調な仕事を流れ作業で延々とできるか?ってことになるので心配無用だと思います。
町の洋菓子屋さんってことであれば未経験全然OKですよ。だって自分のお店でもないし、自分が作った商品を売ってくれっていうのではないですから・・・経験者もある意味優遇されるかもしれませんが、その店にはその店独自のやり方とかありますから未経験者とOKだと思います。私がやっていたのははじめは袋つめたり商品の(形などの見た目)いい悪いを見たりって・・。言っちゃえば誰でもできることでした。そのうちチョコ溶かしたり粉を振るうとか、やがて生クリームつくる、カスタード作るまでいきましたけど、本格的な生地など作るまではしませんでした。(というかさせてもらえなかった)しかもそれらにはちゃんとその店独自のマニュアルがあるので、そのとおりにするだけです。
相手も未経験ってわかってますから、難しいことや技など求めてないと思うので、心配は無用だと思います。
私なんてなんてそういうの考えずに行ったんでra-shonさんの様に真剣に考えれられているのすごいなって思いました!!
がんばってくださいね。
    • good
    • 1

洋菓子のアルバイトをしています。


出来ると思いますよ。私も普段料理なんて全然しません。
もちろん失敗もありますが同じものを何度も作ることになるので嫌でも慣れますよ^^
仕事内容はアルバイト先によって違うのでなんとも言えませんが、私はお菓子を作ることもありますが、どちらかというと袋詰めの方もあるので、単調作業をする時間も結構あります。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

>>料理がかなり下手な人でもできるのでしょうか



マニュアルがありますので、料理の上手・下手は関係ないと思いますが、いわゆる“グズい”(≒鈍臭い)人は向いていないと思います(もちろん、仕事に慣れればそんなことは関係なくなりますが)。

お菓子作りは機械的な作業が多いので、例えば、派遣型バイトによくある「工場等でのライン上のお仕事」がちょっと苦手、というタイプの方には、向いていないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!