プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。はじめておじゃまします。

結婚祝いに友人一同からリーガルのホームベーカリーをいただきました。

実は私、持病で塩分を制限しなければならず、無塩パンを売っている店を苦労して探す私の姿を見た友人たちが「じゃあ自分で作れば早いよ!」と言って贈ってくれたものなのです。(涙)

ただ、前のタイプにはレシピ集に載っていたと記憶している無塩パンの作り方が、私がいただいたもの(おそらく一番新しい型、ジャムも作れるタイプ)に付いてきたレシピ集には、載っていなかったのです! ガーン・・・。

そこで無塩パンの作り方をネットでいろいろ検索してみたのですが、どうしても見つかりません。

どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。

切なるお願いです。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

参考URLのHPには、パンを作る材料について説明されているのですが、そちらに塩について掲載されていました。


「パン作りに塩は必要な材料の一つです。しかし、塩がなくてもパンは作れます。実際に無塩食パンなども売られていますが、塩入りと比べると無味乾燥な味です。食べ比べてみると、塩にはパンに味をつける役割があることがよく分かります。作る段階での塩のはたらきは、グルテンを引き締めて生地の腰を強くすることです。塩なしの生地は、ベタベタして締まりがないため、生地の状態が把握しづらく、発酵にも時間がかかります。」
とのことです。
こちらには食パンのレシピの色々掲載されてますので、潮の量を減らしたり入れなかったりして色々試してはいかがでしょうか?
学生の頃給食で「減塩パン」が出ましたが確かにパサパサはしていました。でもジャムを塗ったり、他のおかずとあわせて食べるのであればそれほど気にならないのではないでしょうか?あなたがひどく塩分を制限しなくていけない訳で無いなら時には他の食事の塩分を減らし、普通にパンを作って食べるのも気分転換にはなるかもしれません。手作りパン自体の塩分はそれほど高くないと思うのですが。

以前食事療法の指導をしていた頃、塩分摂取についてどのように取れば満足できるか私自身も色々体験してみました。毎日のことですから大変でしょうが、頑張って下さいね。

参考URL:http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/baker …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

naokobutaさん、ご回答どうもありがとうございました。私も市販の無塩パンを以前食べていたのですが、まぁトーストしてようやく食べられるかなという感じの味ですよね。それでもパン好きの私としてはああいうものがあるだけあり難いですが。私は食事制限の基本は「いかに主食で制限するものを減らし副食を楽しむか」にあると思っていますので、主食であるパンに、もうひとつの主食・ご飯にはない塩分が含まれている(それも物によってはかなり)のは、やはりものすごくマイナスです。それでどうしてもパンを敬遠し(本当は大好きなのに)ご飯を主食にしてしまいがちになり、なんとかもっとパンを食べたい!という欲求でホームベーカリーを持つに至ったというわけなのです。
でも塩分が入ったほうがパンはおいしいのは当たり前なので、せっかく頂いたホームベーカリーですし、「普通のパン」もたまには作って楽しみたいと思っています。
ご回答本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/07/22 10:34

私も透析をしており、塩分の制限があるため、ホームベーカリーで家内がパンを作ってくれます。


実際には通常の作り方で、入れる食塩だけを減らしています。(たまに手伝いをしてわかりました)
確かに塩が少ないと味は落ちますが、ジャムを付けたりすれば問題なく食べていけます。
あなたのお持ちの機械でもそんなに変わらないと思いますので挑戦してみてください。
お互い身体には注意していきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tagucyanさん、回答ありがとうございました。お仲間ですね。私も腎臓病なのです。じゃあたんぱくも制限されていらっしゃいますか? 透析をやっていらっしゃるのならたんぱくは割と採れるかしら…? やはりパンを焼く時、塩はどうしても多少は必要なのでしょうかね。無塩パンの味が悪いのは市販のものを買ったりして知っているのですが、ご飯の代わりにパンを食べる時など、ご飯にはない塩分を気にするのが嫌だったんですね、たんぱく質はともかくとして。とにかくまずは塩を指定の半分の量で作ってみようかな。ご回答本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/07/19 16:21

 確かに以前はレシピ集に載っていたようですね。



 メーカーに連絡すれば郵送なりFAXなりでレシピをもらえると思います。連絡してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

piro0331さん、どうもありがとうございました。できればメールで連絡できないかと、リーガルのサイトも探したのですが見つからなくて…。家に帰ってパンフレットを見て電話かFAXで連絡してみます。初めてここを利用して回答がいただけるかとても不安でした。うれしかったです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/07/19 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!