プロが教えるわが家の防犯対策術!

30代後半の女性です。身長は156cm。
フルタイムでデスクワークをしています。

三人の子どもの出産のたびに太ってしまい63キロまで行ってしまいました。
5月半ばからダイエットをはじめ 2ヶ月で57.5キロまで、5.5キロの減量に成功しましたが 標準体重の53キロまであと4.5キロ減らしたいと思っています。
(体脂肪率は34%から29%まで落ちました)

今までのダイエット方法は 
 朝食:野菜たっぷりの味噌汁(わかめ入り)と十六雑穀ご飯、玉子焼き等。約500kcal
 昼食:職場の弁当(ご飯は1/3) 約500kcal
 夕食:ローカロ雑炊 + 鶏ササミ(or胸肉)+トマト、ブロッコリー、海草類 約250kcal

 運動:膝つき腕立て 25×3セット
    腹筋 足上げ、上半身上げ等
    骨盤回し
    ハーフスクワット 50×3セット
    ビリーズブートキャンプ 腹筋プログラム

    週末はフィットネスクラブで初級エアロビクス、ヨーガなど2レッスン&エアロバイク、ウォーキング等


さて、最近早朝ウォーキングも始めたのですが ジョギングをしてみたくてためしに走ってみたら 本当に歩くのとほとんど変わらないめちゃくちゃゆっくりなのにもかかわらず、100mも走らないうちに息が上がってしまいました。
フィットネスクラブでウォーキングするときには 時速6キロ、近所を歩くときには大体時速5キロのペースで1時間歩いています。
その時の心拍数はだいたい120程度です。
走って息が上がった時も めちゃくちゃしんどいにもかかわらず心拍数はあまり変わりません。

まだ体重が重すぎてジョギングするにはもうちょっと体重が減ってからの方がよいのでしょうか?
いろんな方の話を聞いて自分もジョギングの楽しさを味わいたいなぁと思うのですが こんなに少しの距離で息が上がって走れなくなってしまうのはどこに問題があるのでしょうか?

ちなみに心臓、循環器等には問題はありません。
一度不整脈で負荷心電図等の検査を受けたことがありますが 問題のないものでした。
(子どもの頃から走るのが苦手でした)

こんな私でもいつかジョギングで5キロ以上走れるようになるのでしょうか。
よろしくご教授ください。

A 回答 (6件)

早朝ウォーキングをお始めになったのが「最近」ということですので、


まだ体が慣れていないせいかも知れませんね。

「歩くよりも遅くていい」ですから、また試してみられたら良いと思いますよ。

速さは気にしないで、会話が出来るくらいの呼吸数で走ることが基本です。
会話が出来るくらいの速さで、5分 10分 15分 20分 30分と延ばしていけば大丈夫です。

ちなみに、息が上がるような運動を早朝に行うのは、体に良くない場合がありますから、
それは避けた方が無難です。

あとは、走り方になにか原因があるかも知れないですね。
一度クラブのインストラクターさんに見てもらったらいかがですか?
ランニングフォームで効果が大きく変わってきますし、走り方については、
間違った思い込みがある場合が結構多いですから。
ランニング関連の雑誌をご覧になっても色々参考になる情報が得られると思います。
(ランナーズなんかが定番ですね。)

朝の運動の前後には、十分なストレッチ等の準備運動と水分の補給をお忘れなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歩くより遅くてもいいのですね(笑)
無理せずゆっくり走るのを心がけてみます。
運動後のストレッチも忘れがちなので注意しなくては。

確かに走るフォームは問題があるのかもしれません。
一度インストラクターさんに見てもらったほうがいいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 17:23

こんにちは。

ジムにかれこれ15年ほど通い続けている者です。

>さて、最近早朝ウォーキングも始めたのですが ジョギングをしてみたくてためしに走ってみたら 本当に歩くのとほとんど変わらないめちゃくちゃゆっくりなのにもかかわらず、100mも走らないうちに息が上がってしまいました。

これは当然だと思います。ジムで沢山歩いているら・・・とお思いのようですが。マシンで歩くというのは、筋肉トレーニングよりむしろ心肺機能の強化の意味合いの方が強いのです。マシンは前から後ろに床が動いているのと同じですから、踏み出すのは自力であっても後ろに蹴る動作の方は、「機械が足を動かしてくれている=蹴る動作にかかわる筋肉(太股裏の筋肉)はまるで強化されていない」ということが分かると思います。一方で地面の上を歩く(走る)ときは全て自力ですから、マシン上に比べて疲労度が増すのは当然です。もう一つの要因として、ジムの室内では風は吹きませんが、外を走れば正面から風を受け、それが呼吸の邪魔になりますから、息苦しく感じるのは当然なのです。ということで外を走る場合には、速度・距離共にマシンを使った場合の3割引くらいが実力とお考えになった方がいいですね。そして、前述のように太股裏の筋肉を鍛えるためにレッグカールを使ったトレーニングをすれば宜しいかと思います。まぁ慣れもありますが、5kmは走れるようになりますよ。私も最初は100mでゼェゼェでしたが最終的にはハーフマラソンに出ることが出来ました(笑。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにトレッドミルで歩くのと外を歩くのとは同じ動きにはならないですよね。
レッグカールは苦手なほうです。
頑張って鍛えてみたいと思います。

ジョギングを長く続けられてる方がみなさん「最初は走れなかったけど・・・」とおっしゃられているのが大変心強いです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/02 11:49

 ウォーキングとジョギング・ランニングは様子が違います。

ウォーキングなら幾らやっても疲れないタフな人でも、ジョギングするとすぐにバテます。要はその運動に体を慣らすことが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり慣れが必要ということなのですね。
あせらず徐々に走れる距離(時間)を増やして行きたいと思います。

お礼日時:2007/08/02 11:44

私も6月1日から減量目的で走り始めました。


約2ヶ月で10kgやせました。(80k→70k)

走り始めた頃は5kも走れませんでしたが、
今は20k以上走り続けられます。
経験からすると慣れだとおもいます。

スポーツジムでウォーキングマシンや、トレッドミル(ランニングマシン)
なども使用しておりますが、外で走るのとは負荷がかなり違います。
ジムでの練習は減量には良いかも知れませんが、
長く走れるようにするには外で走った方が効果的なようです。

慣れない内は、たまに歩きながら5k走る。
慣れてきたら5k歩かないで走る。
5k走れるのに慣れてきたら時間制限を付けて走る。
などを繰り返していたら走れるようになりました。

体重や走った距離、走る速度などを管理できる
ジョグノートというサイトがあるのでこちらも紹介しておきます。

がんばってください!

参考URL:http://www.jognote.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走り始めて2ヶ月で20キロも走れるようになったんですか!?
心強いです♪♪

フィットネスクラブのトレッドミルではまだウォーキングしかやったことがありませんが 確かに同じ距離を歩くのでも、一般道のウォーキングの方がしんどいです。
No.1の方の回答と同じく やはり走れないとあきらめず、走れなくなったら歩き、息がもどったらまた走るというのを繰り返せばよいということですね♪
あせらず徐々に走れる時間を増やしていってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 17:21

#1の方のおっしゃるように慣れていないせいもあるとは思いますが…



まさか朝に何も口に入れていないうちに走ったりしていないですよね。
夜にこれだけのローカロリーな食べ物だけで済ませて、朝起きてすぐに走ったら疲れが先に出てしまうのではないかと思います。

朝食と取る・取らないに関わらず、一昔前までは早朝ジョギングは身体にいいものとされてきましたが、昨今ではあまり評価されなくなってきました。早朝に行うならウォーキング程度にしておいた方がいいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あ・・!
水分は必要だと思い、ヴァームダイエット用を飲むだけで食べ物は全く口にしない状態でした(^_^;)

早朝だとすごく爽やかで気持ちいいので、これで走れたらもっともっと心地よいのだろうなぁと思ったのですが・・・。
とりあえずウォーキングの合間に 少しずつジョギングを取り入れてやってみたいと思います。(出かける前にバナナを食べてみようと思いますがそれで大丈夫でしょうか?)

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 17:20

 詳しくはyumemaru123さんの走りなどをみていないので想像で話しますが。



 まず結論から。

 5キロ位ならすぐ走れるようになると思います。
 では、何故息がそんなに切れるのか。

 慣れていないからというのが一番の理由だと思います。ご自分ではしっかり運動されていると思っているので、「何故息がきれるのだ!」と思うのでしょうが、yumemaru123さんが行っているウォーキングは恐らく有酸素運動が行われるギリギリのところ、つまり通常の呼吸でできる運動範囲内だということです。

 ジョギングをしたいというのであれば、ウォーキングの途中に1分でも5分でも息が切れるまで早足で歩く→ダメだぁと思ったところで立ち止まらずに歩いて回復に努める。その際はキロ7分でも8分でもいいと思います。そして、回復してきたと思ったらまた繰り替えす。

 いわゆる「インターバルトレーニング」と呼ばれるものですが、これを繰り返せばそのうち簡単にジョギングができるようになりますよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに大人になってからというもの「走る」という行為は全くしていませんでしたし 運動そのものも久しぶりですので 急にジョギングというのもできなくて当たり前だったかもしれません。

「走れない」とやめるのではなく 歩きと走りとを繰り返せばよいのですね。
あまり無理をせず徐々に距離を伸ばしていけるよう頑張ります!

体重については 膝や足首に違和感とかを感じなければ気にしなくてもよいという認識でOKなのでしょうか?
(軽いにこしたことはないとは思いますが)

お礼日時:2007/07/31 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!