dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。

早速ですが、吉野家でバイトしようと思い、明日、面接が決まりました。
働く意欲もあり、長期でがんばろうと思ってはいるのですが、
私は太っているので、制服のサイズがあるか不安です。
「太っている」を理由に落とされればいいですが、採用されたものの、
初日に出勤してからサイズがない事が判明したら、立ち直れそうにありません。

以前、とあるガソリンスタンドでバイトをした時に、↑のような経験がありました。
その時は、「私、かなり大きいサイズじゃないと入らないと思います」
と言ってあり、「大丈夫!これ男の子用だしで結構大きいから!」
と言われたものが入らず(上の服はかろうじて入りましたが)、ズボンはパッツンパッツンのまま、ファスナーとボタンは開けっ放し(というか閉まらない)まま、ジャンパーで隠して着ていました。

ちなみにウエスト100、ヒップは110です

吉野家バイト経験者の方、どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私が勤務していた頃、上下とも3Lまでありました。

3Lのズボン(スラックス)に関して言えば、当時「身長170cm・体重75kg」だった私が、2人分余裕で入るくらいの大きさでした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

面接で「他に質問はありますか?」と聞かれたときに、
「ズボンのサイズがあるか不安です」とちゃんと言えたので、
用意していただくことができました。
上のポロシャツは、3Lでちょっと大きいくらいなので、
一安心です。

貴重なご意見 ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/08/23 19:55

今働いてる人です


制服の上ならなんとかなるかもしれませんが、下は事前に言っておくべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

面接のときに、ちゃんと大きいサイズが欲しいという事を伝えられたので、
ちゃんと用意していただけました(^^)

経験者様の貴重なご意見 ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/08/23 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています