dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

生姜焼き用のお肉(あの微妙な厚さのロース肉)があります。
生姜焼きも好きなのですが、なんだか違うものも食べたいなあと思います。

あのお肉を使った生姜焼き以外の料理の仕方を教えてください。
たまねぎ、など家にあります。
うちにない材料はスーパーに買いに走ります!

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは!


重ねてトンカツにしたら柔らかくておいしいですよ~
あとは残り野菜まきまきして焼いて焼肉のたれで味付け、とか…
参考までにどうぞ♪
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。

重ねたトンカツはやわらかくておいしそう。
主人に聞いたら「とんかつ!!」と喜びそうです。
この暑さの中、揚げ物をする気力と根性があれば作ります(笑)
ああ、でも食べたいなあ。

野菜を巻いて焼くっていうのもおいしそうです。
手軽だし。

本当に迷ってまいりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 10:19

塩、胡椒をした後。

軽く両面を焼いて、トマトソース、ピザ用チーズ(モッツァレラなら最高!)、バジルなどを載せて蓋をしてチーズが溶けるまで蒸し焼きにすると、とても美味しいイタリア料理になります。ちゃんとイタリア料理にもあり、豚肉のピッツァイオーラ(ピザ職人)風 Costolette di maiale alla pizzaiola と言います。
    • good
    • 0

豚肉1枚を広げ、大葉とチーズをのせて包んで焼いたり、衣をつけて揚げるとおいしいですよ。


    • good
    • 0

薄切りの豚肉は利用範囲が広いですね。

①味噌でもんでちゃっと焼く。②重ねてフライにしてミルフィーユ豚カツ。③アスパラやチーズなどを巻いてフライパンで転がして焼く。④肉じゃがにする・・。色々できそうです。
    • good
    • 2

#3さんのトンカツに1票ですが、肉と肉のあいだに何か(チーズ、マッシュポテト、梅肉・青じそ。

など)をはさんでトンカツにするのも良いかと・・
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます!

この暑さですが主人が「トンカツが良い!」と申しますので
トンカツにしたいと思います。

間に挟むのもおいしそうなので、庭の青じそとチーズを挟んでみます。

皆さん、ありがとうございました!!

お礼日時:2007/08/04 12:18

私なら、お肉をせん切りにして


同じく、せん切りのピーマンとたけのこを
醤油、オイスターソース、にんにく、しょうが、豆板醤、砂糖などで
味付けをして
「チンジャオロース」(←漢字がわかりません・・・泣)にするかな。。
いかがでしょう。
おいしいですよ。

あと、最後に少し片栗粉を水に溶かして
ほんの少しとろみをつけてあげると
味がしっかりついておいしいですよ♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

チンジャオロースー!

本場では豚肉で作ると聞いたことがあります。
おいしそう。って言うか主人も私も大好きです。
牛肉でよく作るんですが、豚だとどんな感じなんだろう。

ありがとうございました。
もう少し迷ってみます。

お礼日時:2007/08/04 10:16

カピタ


肉に塩コショウをして小麦粉をはたき卵にくぐらせてバターで焼く。
うちでは卵も一緒に流し込み食べる前にもバターをのせます。

ポークチャップ風
塩コショウした豚をサラダ油で焼き火が通ったらケチャップをいれてサっとからめる。

子供の頃この2品はしょうが焼きより出番が多かったです^^
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
どちらもおいしそうで、給食でよく食べたまあと思い出しました!

ポークチャップもおいしそうだけど、ピカタも好きでした。
ああ、迷う…
お昼までもう少し迷います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!