プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在小学1年生の娘が、夏休み明けにある学校マラソン大会で1位になりたい、と練習に励んでいます。
もちろん、相手のあることなので結果はともかく、練習する上での目標タイムをどの程度に設定すればいいのか悩んでいます。

大会は1kmの距離で、今のところ5分30秒くらいで走っていますが、かなりバテバテです。ネットで調べると、低学年でも1km4分台前半のタイムが記録として出ていることがありますが、小1の女の子にそんなタイムが出せるとは思えません。

そこで、小学校低学年の平均的な(1kmの)タイムと、「このくらいで走れればいいトコいくんじゃ?」という目安となるタイムをご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


娘さんのがんばり、すばらしいですね~!
応援したくなりました。
直接の回答ではないのですが、ご参考になれば。

以前、NHK教育番組で、有森裕子さんが子供に「走り方」を分かりやすくていねいに説明していて、とても感動したのですが、残念ながらサイトがみつかりませんでした。足の裏で地面をとらえるということ、腕の振り方、など、子どもにもわかる言葉で、一緒に体を動かしてやさしく教えてくれていました。
ビデオにとって子供にみせたかった~と後悔している所です。。

去年の運動会シーズンに放送されていた、「ためしてガッテン」の走り方の「コツ」も使えそうですので、クリックしてみてください。
ためしてガッテン 「かけっこ新健康術」
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q4/2006 …
    • good
    • 14
この回答へのお礼

サイトのご紹介、ありがとうございました。
体のブレなど、恐らくいろいろ問題があると思うんですが、なかなか言葉で話しても伝わらないもので、このページを参考に進めてみます。
早速スクワットなどを、明日から取り入れてみたいと思います。

お礼日時:2007/08/09 20:48

今時、マラソン大会などをやっている学校が、まだあることに驚きました。

おそろしく時代錯誤な学校ですね。記録や競争も大事でしょうが、お子さんの健康を損ねないようにお気を付け下さい。

それはともかく、記録ですが、低学年の記録はほとんどありません。そもそも低学年で、持久走の記録を採るという発想そのものが時代遅れだからです。で、高学年(5年生)くらいですと1kmを4分程度ならば、クラスでも上位5人の中には入れるくらいです。一般的には学年で+15秒というのが1kmあたりの目安ですから、それを適用すると5分を切れれば・・・という計算になりますね。

冒頭に時代錯誤と申し上げましたが、今の学校体育では持久走は「自分のペースを守って走る」というのが目当てです。短距離走とは異なり、持久力や調整力、心肺機能を高めるための運動ですから、人と競争をしたり、無理をしたりするものではありません。バテバテになるような走り方は望ましくありません。むしろペースランニングと言って、一定の時間を守って走る方が健康にも体力の為にも良いのだ、ということは記憶をしておいて下さい。

この回答への補足

時代錯誤とはなかなか手厳しいですね。ただ、実際のところ学校的には全く記録などは求めておらず、一つの経験として持久走をさせているだけのようで、実際の大会では親と走る子や歩く子など、およそマラソン大会という体裁ではないようです。
そんな中でも、子どもなりにやる気を出して1位になるよう頑張りたいと言っており、ある程度の目安を知った上で練習したいと思ったまでで、健康を損ねるような激しいトレーニングは行う予定はありません。(しかも、そもそも私の方がついていけません。(笑))
1学年で+15秒という目安は大変参考になります。無理のない程度に頑張りたいと思っています。

補足日時:2007/08/09 02:06
    • good
    • 10

 参考程度ですが回答します。


 基本的に5分で走れれば速いほうだと思います。
 ただ,学校や地域の実態などもありで平均的なタイムはハッキリ言えず申し訳ありませんが・・・。また,1kmといっても平らなグラウンドなのか。それともアップダウンがあるアスファルトなのか。その辺が分からないのでなんともいえません。
 一番いいのは,その小学校の体育主任か担任の先生にそれとなく昨年度までの記録を聞いてみれば手っ取り早いかと思います。それが目標タイムとなり,娘さんも目的を持って練習に取り組めるかと思います。でも練習は,暑いでしょうから熱中症にお気をつけ下さい。
 

この回答への補足

マラソン大会は、地元の競技場の全天候400mトラックで行われるようです。
今のところ、何とか5分を切れるよう頑張ろうと思っています。
先生に聞くというのもいい手ですね。
とりあえず、現在はラジオ体操を準備運動にして早朝走っていますので、熱中症は大丈夫そうですが、こちらが毎朝つらいです。(笑)

補足日時:2007/08/08 23:07
    • good
    • 7

小学生で5分半はおそくは無いと思いますよ。



でも、やはり1位になろうと思うと5分ぐらいで走れたほうがいいとおもいます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
自分の感覚的にも5分切れれば十分かな、と思っていたのでその線でいこうと思います。

お礼日時:2007/08/08 23:07

全く質問の内容とは関係ないのですが、僕が高校の時陸上部でもないのに学校内の持久走で男子6位になったことについて書こうと思います。

とりあえず苦しくても最初からとばし倒れるぐらいまで追い込みます。そういった練習をしていれば必ずタイムは上がっていくと思います。終わった後は苦しいのはどんなペースで走っても一緒なのでとにかく限界まで追い込むことが大切です。参考になりませんでしたねw
あっ!今は夏場なので脱水症状には気をつけて下さい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重な経験談、ありがとうございます。
とはいえ、まだ小学校1年生ですので限界まで追い込んでいいものかどうか・・・。
追い込む前に、こちらが倒れるような気もしますが。(笑)

お礼日時:2007/08/08 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています