
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
派遣会社の電話に出た人に伝えてみればよいです。
どのような病気で長期の欠勤になっているかわかりませんが、
それが要因であれば診断書が必要でしょう。
そうでないと派遣先に担当さんも謝りにいけません。
いずれにしても担当とつながらないのは困りものですね。
No.5
- 回答日時:
本社に休職届けと診断書が必要かな?担当と言うのはあくまで会社の中の代行で誰でもいいと思う。
会社の総務あたりに****と言う理由で休んで老います担当の***さんと連絡をとりたいのですがいませんので たぶん盆休みかな?No.4
- 回答日時:
今、世間は盆休み・・・シフト的に盆休みな営業もいるはず。
派遣先に呼ぶのが一番良いです。(理想的な形)
そして、メールで順を追って相談する事です。
CCに担当コーディを必ず入れる事。
営業と1対1はダメです。
でも今回は体調優先で、まずはメールで派遣元に状況報告されたし。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
担当者がいなければその担当者の上司にあたる人に話をした方がいいです。
私の場合は(ケースが違うんですが)担当営業にいくら折り返しの電話を頼んでも無視されてきたので、見切ってその営業の上司と話をつけました。
もうすぐお盆で派遣会社自体が休みに入り、本当に連絡が取れなくなるので早急に…
No.2
- 回答日時:
携帯電話ではなく、会社のほうに連絡してみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、夏休み中で電源を切っているのかもしれませんよ。
お休み中であれば、別のかたに事情を説明。お休みでないなら、至急連絡を
いただけるように伝えてください。
個人的には、派遣会社、派遣先にきちんと連絡をしているのですから
「出社しづらい」と思う必要は無い、と思います。
長く休みが続いて困る状況なら、派遣先が派遣会社に代わりの人を用意するよう
要望を出したりします。自分でも辞めたい意思があるのならいいのですが、
契約期間の問題もありますし、自分から「長く休んでしまったので辞めたい」
とは言わないほうがいいと思います。もう留守電に入れてしまっていたら
意味ないですが、「長く休んでしまっていますが、大丈夫でしょうか。
もうしばらく休みをいただかないと出社できそうにないのですが」
と状況を伝え、営業が何というかに従ったほうがいいですよ。
自分から「辞めたい」と言えば、有利になる点はないと言えます。
契約期間終了時期であれば別ですが・・・
まずは、派遣会社に至急連絡を取ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 所得・給料・お小遣い 最後の給料 4 2022/12/12 03:14
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 2 2022/09/23 20:52
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 会社・職場 今派遣社員です。今日は3連休の中日なんですが、派遣会社の担当の人から欠勤者が出たから代わりに出勤して 3 2023/02/21 08:34
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の担当者から金曜日の18時頃連絡が来たのですが土日は折り返し掛けても大丈夫なのでしょうか? 2 2022/10/01 13:39
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 4 2022/09/23 18:48
- 会社・職場 派遣で勤めているものです。 来月から正社員として違う会社に内定いただいたのですが、辞めると担当の方に 3 2023/01/24 00:49
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
営業の方が来ないんですが・・
派遣社員・契約社員
-
派遣の担当者に諸事情で即日にやめるかしばらくお休みしたいといったら、すごくおこられたあと、は派遣先に
失恋・別れ
-
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣なのですが、今日会社を無断欠勤しました 派遣元の人には理由をLINEで説明しました 派遣先にして
会社・職場
-
5
退職をつげたら、担当者から連絡がなくなりました。
その他(法律)
-
6
派遣を2日目にして辞めたいと担当に連絡したら 「まだ2日目ですよね?」と言われました。 派遣の担当に
派遣社員・契約社員
-
7
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間
派遣社員・契約社員
-
8
派遣社員です。月曜日から新しい職場に入社しました。しかし入社2日目に体調を崩して休んでから、そのまま
会社・職場
-
9
派遣出勤初日
派遣社員・契約社員
-
10
派遣 休みの連絡。(土曜日)
派遣社員・契約社員
-
11
派遣営業担当の怖さ
派遣社員・契約社員
-
12
長文です。派遣会社への不信感。今後取るべき行動をアドバイスください。
派遣社員・契約社員
-
13
月曜日、急に仕事辞めます。今日から行きません。って派遣会社に言ったらどうなりますか?
派遣社員・契約社員
-
14
新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで
会社・職場
-
15
派遣先で勤務しているのですが、次回の更新をしない予定で営業担当の人に話をしました。 後日、派遣先の会
派遣社員・契約社員
-
16
派遣初日に1人で出社してくださいといわれたのですが・・。
派遣社員・契約社員
-
17
派遣の方が電話に一切出てくれません
派遣社員・契約社員
-
18
1週間だけど穏便に辞めたい
派遣社員・契約社員
-
19
派遣会社ってどうして連絡してこないの?
派遣社員・契約社員
-
20
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就業日をずらしてもらうことに...
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
派遣の初出勤日について…
-
私のレベルでは厳しい。
-
派遣出勤初日
-
派遣会社の営業ってこんなもん...
-
担当に連絡が取れない
-
スタッフサービスって…………
-
営業担当の初日同行
-
業務委託の契約社員について教...
-
近くに来たからとか担当が変わ...
-
営業の方が来ないんですが・・
-
今日、派遣の登録しに行ったら...
-
派遣の仕事を辞退すべきか迷っ...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
いただくことができた。 この...
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報