dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近朝起きると右肩と首の右側が痛いことが続いていました。
ところが今日明け方に目がさめると眉毛の真中部分が以上に痛み少しはれていました。痛みのため目がさめたようなのですが寝直して朝に目覚めると眉毛部分全体が腫れてきていてずいぶん痛いんです。
首、肩も痛みがあり鎖骨の付け根(首の下あたりなんですが)も触ると右腕にまで及ぶ疼きがありました。
全部が右側ということで肩こりなんだろうと出勤したのですがどんどん痛みは増す上顔の右側が強張った感じがしてきました。
これは肩こりのひどい症状なんでしょうか?
この場合は氷か何かで冷やしたほうがよいのでしょうか?
何分女性ですので顔の強張りと眉毛の腫れを何とかしたいと思っております。
何かよい処置法ありましたらお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは



何か、思い当たる原因はございませんか?
症状からいうと、私が肩をサッカーで強打したときと
よく似ています。
私も鎖骨の真中が痛くて首から肩にかけて
疼きがあったのですが、鎖骨がヒビでもいったかとレントゲンを
取ったのですが、異常なしだったのでほっておきました。

3ヶ月経っても、よくならないのでスポーツ専門の医者に
調べてもらったら、肩の脱臼でした。

一度、肩と鎖骨のレントゲンを専門医で撮って調べてみることを
おすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
1ヶ月ぐらい前に右肩があがらなくなり(原因は今ひとつわかならいのですが多分持ちなれない過度な重量な物を長時間無理をして持っていたせいかもしれません。)物も持つことができないことがありました。
事情により病院にいくことができなかったためそのまま放置しておいたことが今回にも影響しているのかもしれないですね・・
肩の関節はよく変な音がしていましたし、肩こりもそのころから考えると悪くなっているにしろ改善はみられていません。
今日の帰りにきちんと病院に行こうと思います。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/07/29 15:17

No1のお礼に対する返事です。



私も腕が上がらないという症状がありました。
てっきり鎖骨骨折が原因で腕も上がらないんだと
思い込んでいました。
当時の症状の全てが脱臼に繋がるものだと医者に言われました。

原因はともかく、肩の脱臼を疑った方がよろしいかと
思います。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます。
症状の酷似は本当にびっくりです・・
昨日は時間の都合で病院にいけませんでしたので今日こそは行きます
かなり不安になってきました・・(汗)
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/30 16:00

肩や首の痛みと眉毛の腫れが関連したものかどうかはちょっとわかりません。


もしかしたら眉毛の腫れは蚊にさされたとかいうことはありませんか?
両方の眉毛なんでしょうか?
私はたぶん寝違えてだと思うのですが、首から肩にかけてかなり痛くなったことがありました。
枕が合わないのが原因かなとも思いました。
首をまったく動かせないくらいだったんですが、整形外科で、牽引と鎮痛剤処方してもらい、数日で回復しました。

ご質問の件が単に肩こりなのかはわからないですね。病院に行かれたほうがいいと思いますが。
冷やした方がいいのか、逆に温めた方がいいのか素人には判断できませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
蚊の可能性も私も考えたのですが私、虫が苦手なもので室内に蚊取りマットを2こも設置しているぐらいの苦手ぶりなんです。
蚊がいるとも思えないのですが・・
腫れは引いてきています。
肩と首に関してはあまり改善がないのですが・・(涙)
寝違いって病院でなおるものなんですね!
以前首がまったく動かずかなりひどい寝違いをした際友人等にきいたら「寝違いして病院行ったけど危ないから治療できません」っといわれたとの事聞きましたのでおどろきでした。
きちんと処置したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/30 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!