
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再びNo.3です。
私はNECじゃないので、操作方法がちょっと違うと思うのですが・・・
電源をつけて立ち上がる前、もしくは再起動をして立ち上がる前に
『NEC』のロゴか何か出ると思うのですが、その時(ほんの数秒)下の方に、
<ESC>を押すと自己診断画面、<F2>キーを押すとセットアップ・・・とか出てないですか?
その<F2>を押してください。(その画面の間にです)
『省電力』メニューの『詳細』に『カバークローズサスペンド』というのがあれば
『使用しない』に設定して下さい。
これをすると、蓋を閉じても真っ暗にならないと思いますが。
No.6
- 回答日時:
設定の問題だと思うのですが・・・
"三日月キー"を押しても復帰しないようでしたら
サスペント機能を停止するか、
故障?と疑って、サービスセンターに持ち込む
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン windows ノートパソコン 2 2022/06/27 13:28
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- デスクトップパソコン パソコンを購入したのですが、高い確率で電源を入れた時に画面が真っ暗で強制終了せざるを得ない場面が多く 6 2022/05/15 21:41
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- Windows 10 Windows10デスクトップパソコン再起動するといくら待ってもがならず起動の黒い画面で止まってしま 5 2023/04/06 10:23
- 中古パソコン PCで教えて下さい! ノートPCを立ち上げた時に、「ピー!」で音がして、黒い画面が現れました。写真を 3 2023/04/08 14:20
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- 一眼レフカメラ SONYa5100をずっと使っているのですが つい10分前まで写真を撮れていたのに急に バグるように 4 2023/03/25 11:14
- ノートパソコン ノートパソコンをモニターに繋いで画面を見ているためノートパソコンは閉じたままにしています。 毎回、電 5 2023/05/12 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CD-RWってフォーマットしないと使えないの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
画面に赤い線が!
デスクトップパソコン
-
-
4
有料サイトの見分け方。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
パソコン画面の1部が暗い
ビデオカード・サウンドカード
-
6
9821でHDDを認識しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
モジュラージャックを2口分岐すると電話が繋がりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
台湾からパーツを個人輸入したいのですがよい方法、サイトはありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
デジカメに青い線が…
デジタルカメラ
-
10
水にぬれたバッテリー使えますか?
中古パソコン
-
11
意味のない伏字を使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
自動車用ウーハーを家庭で。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
「Num Lock」キーがある理由は? なにか深いわけがある? 単なる遊び感覚?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
焼いた音楽CDからパチパチという雑音
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
SCSI→USB変換アダプター?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
レーザーディスクをPCに取り込むには?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
見たことない絵文字発見!
スタンプ・絵文字・顔文字
-
19
ノートパソコンへ油性ペンで落書きが・・・
ノートパソコン
-
20
エンター リターン どうちがう?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
Windowsの終了オプション[スタ...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
勝手にスタンバイモードに入っ...
-
スリープを解除したい
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
ノートパソコンのキーボードに...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
パソコンの熱 至急です;; い...
-
PS5の強制電源落ち
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
中古のデスクトップを買ったの...
-
ノートPCの充電量が指定できる...
-
最近、パソコンの起動時に英語...
-
パソコンの駆動時間について
-
CASIOの電子キーボードLK-39の...
-
パソコンを使用するのにACアダ...
-
冷却ファンが止まらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
対話型サインインプロセスの初...
-
HDDの停止は出来ますか?
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
Win終了オプションの表示
-
デスクトップで休止状態の時に...
-
勝手にシャットダウンする
-
スタンバイ状態からの復帰に時...
-
ノートパソコンの画面はスリー...
-
スリープを解除したい
-
この表示は、何
-
電源切らずにふたをする
おすすめ情報