dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職サイトから企業に応募をしたところ、応募者が多かった為、書類選考を行なうとの連絡(メール)がありました。
この連絡に対して返信した方がいいのでしょうか、しなくてもよいのでしょうか。返信するとしても良い文章が思いつきません。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

-----------------------------------


書類選考の件、承知いたしました。

ご連絡お待ち申し上げております。

よろしくお願いいたします。
-----------------------------------
※冒頭の挨拶、署名を便宜的に除いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。なかなか文章が思いつかなかったのでとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/09 14:20

人事を担当している者です。


今までの経験からそれによって直接採否が決まることは
少ないのではないかと思います。
でも、返信はできるだけした方が印象は良いでしょうね。
文面は、連絡について承知した旨が伝われば良いので
NO2さんの答えのようなもので十分かと思います。
会社への熱意が伝わるものであれば、更に好印象となるでしょう。
少なくとも常識の範囲内の文なら、返信をもらってマイナスな印象にはならないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。人事を担当されている方からの回答をいただけて、よいアドバイスをいただけました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/09 14:20

「その会社に行きたい」という気持ちが強ければ、その連絡メールに返信してもいいと思います。

返信の内容ですが、、、相手に誠意を感じさせるような内容がいいと思いますが、応募したサイトに返信例とか載ってませんか?それを少しだけでもアレンジし返信すれば、その連絡メールに返信する人も多くないと思いますので、アピールになるかもしれません。相手も人間ですので、「その人にどう感じてもらうか」ってことを考え文を考えたらいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。早速のご回答、ありが とうございました。
やはり返信はしないよりもした方がよいですね。

お礼日時:2007/09/09 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!