
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2006年に同志社大の総合政策科学研究科修士課程を卒業している者ですが、同志社の受験生は大学志向が強く、立命の受験生は学部志向が強いとゼミの先生から聞きました。
つまり、同志社大の受験はどうしても同志社にはいりたい学生が多く、立命館は、例えば立命の法を受験、産大の法、龍谷の法、同大の法、といったように学部受験が多いらしいです。同志社の友人で立命を受けたと言う人は聴いたことがないので多分、同志社、立命の併願は少ないのではないでしょうか?試験の傾向も大きく異なりますし、配点も全く異なります。同志社の場合、入学後の転部も容易なので、滑り止めに、神学部を受験される人も多いです。また、大学の先生が言っていましたが、文系の全学部を受験すればかなりの確率で合格しているというデーターもあるそうです。私は、本命の商学部には不合格でしたが、神学部に入学し、産業関係学科に転部、政策大学院を卒業しています。同志社では、大学に入って、伝統あるクラブに入って、多くの友人を作り、人生のスタートの場とする大学です。大学に入る目的や入学後、どうしたいかをはっきりさせた上で志望校を選ぶべきです。同志社と立命はスクールカラーも違いますから自分にあう方を目指して頑張って下さいね。No.1
- 回答日時:
まずは基本となる学力の向上。
次は個別の大学の対策。
それぞれ出題法には個性があります。
過去5年くらいをやってみてどのような形で出題がされているのか、
自分でやってみて時間はどれくらいかかるのか、正解率はどのくらいあるのかを研究する事はご自身で出来る大事な対策です。
後は受験科目を偏りなく学習していく事。
苦手を持ったままの受験では多くの場合足を引っ張ることが多いです。
バランスよく全ての科目を勉強する事。
以上のことをきちんとやれば十分両方合格は可能ですよ。
ただそれなりに問題も難しい、特に英語は差がつくので
しっかり時間内に長文を読み込む力、そして問題に確実に解答できる読解力を付けることです。頑張って☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 志望大学の 6 2023/08/06 05:29
- 大学受験 日本史の受験勉強について 2 2022/11/22 19:00
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 西南学院大学を受験する者です。 私大は同じレベルの大学・傾向が似ている大学の過去問を解くといいと聞く 1 2022/11/11 19:22
- 大学受験 同志社(グロ・コミ)対策 2 2022/09/30 19:25
- 大学・短大 〈至急〉関西大学社会安全学部か立命館大学政策科学部のどちらに行くかとても迷っています。 3 2023/02/11 21:47
- その他(教育・科学・学問) 試験勉強のコツ 1 2022/07/28 15:13
- 大学受験 私立大学志望です。 私立大学の過去問では7~8割取れるのですが、 傾向の違う共通テスト模試になると突 8 2022/10/29 17:25
- 大学院 大学院へ進学されたことのある方へお聞きしたいです。 5 2022/07/06 16:29
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
同志社大学英文科の勉強について
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
甲南大学と大阪経済大学 大阪経...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
関西学院大学はなぜ西の慶應と...
-
関西大学か近畿大学の建築科は...
-
中央大学と立教大学
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
東京理工4大学はMARCHに準じる...
-
早稲田・上智に漢文は必須科目...
-
遠竹護教授の所属大学/ わかり...
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
春から明治大学に通うのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館か滋賀大学か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館大学夜間主コース
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
低学歴でも頭の良い人ってホン...
おすすめ情報