
こんばんわ。
私は、受験本番の時期に将来の夢に対して疑問を持ってしまい1浪をしています。
やっと、やりたい事が見つかり、大学が決まりました。
そろそろ公募制推薦の時期が近づいています。
過去の質問で、調査書は事務室に取りに行けば良いということは分かりました。
しかし、公募制推薦は推薦書を調査書と同封してもらわなくてはなりません。
さらに、推薦書を校長先生に書いて貰わねばなりません。
・校長先生に書いてもらうには、これもまた事務室に行けばいいのでしょうか?
・その時に、事前に連絡は必要ですか?
どうすればいいのか分かりません。
母校に連絡するのが早いと思うのですが、誰が応対してくれるかなど不安があり、行動に移せません。
どうか回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
母校に連絡をしましょう。
連絡方法は
1、電話 事務室につながります 事情を話せば適任者に回ります
多分あなたの3年次担任、いなければ同じ学年だった先生、
誰もいないと今の進学指導主任、さらには教頭、最悪校長直接
の順でしょう。心配ありません。
2、直接来校
事務室によりましょう。今は卒業生でも立ち入りがうるさい時代。
挨拶して場合によっては名前を聞かれたり、バッチをつけたり。
で、職員室へ。誰か知ってる先生に事情説明。あとは流れます。
どちらも必ず受験する大学の資料を全て手元に。
高校の先生は全ての大学のことをしってるわけじゃないので、あなたの
資料をあてにして対応します。
がんばれ受験生。今は推薦系入試で半分決まる時代。チャンスですよ。
こんにちは。
やはり母校に連絡するべきですよね。
私の母校でも、卒業生であってもバッチを事務室で貰わなければならなかった様に思います。
来校したら、まず事務室ですね。
学校に電話するなんてめったにないので緊張しますが、近い内に連絡して、資料を片手に母校に行ってみます。
推薦書を書いて貰う手順について、詳しく教えて頂き助かりました。
さらに応援までしてくださり、勇気付けられました。
本当に有難うございました!
No.1
- 回答日時:
推薦て在校生の特権ではないのですか?
推薦状がなければ、受験ができない等なら書いてもらえるかもしれませんが、
通常はテストで受かるしかないはずです。
最近は条件緩和されている大学あるのですか?
こんばんわ。
募集要項のどこを読んでも、推薦書はいるみたいです。
公募制推薦もテストを受けます。
ただ、一般で受けるよりも受験教科が少なかったりします。
最近では、1浪までなら公募制推薦で受験できる大学があります。
全ての大学を知っているわけではありませんのではっきりとは言えないのですが、今の現役の時に受けた大学も1浪までなら公募制推薦が受けられるみたいでした。
[難関私立大学]になると、やはり現役しか受けることが出来ないと思われます。本当にはっきりしなくてすみません。
今、志望している大学と現役の時にうけた大学はレベルで言えば[中堅私立大学]なので、条件が緩和されているのかもしれません。
お早い回答を有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 大学・短大 大学の公募推薦についてです 僕の学校で同じ公立大学に行く人が居なくて、 インターネット出願かつ学生募 2 2023/07/26 04:23
- 大学・短大 高校から大学への推薦(公募推薦)って 定期テストの順位とかって全て行くんですか? (いつもテストはほ 3 2023/07/06 22:24
- 大学・短大 僕が進学予定の大学では 総合型選抜 ・調査書 ・学習計画書 ・事前課題 の3点なのですが 高校の先生 4 2022/09/12 20:29
- 教育・学習 【公募推薦】 公募推薦の学校に出す書類の締切の3日前です。 今までの面談で公募推薦を考えているという 1 2023/08/28 21:42
- 大学受験 京都橘の公募推薦についてです。 併願で受けるのですがよく分かりません…。 まず日時についてなのですが 1 2022/11/14 16:13
- 大学・短大 公募推薦の自信が持てません 高三です 僕は底辺校なので成績は評定平均4.9を取れて 生徒会で副会長を 5 2023/07/16 17:53
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- 専門学校 看護専門学校 公募推薦 3 2023/02/26 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
煙草で補導されました。
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
プログラマーになりたいのです...
-
畜産関係の学部
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
明治大学卒です。ネットで明治...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
私は大学1年生なんですが、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報