dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま欲しいペンダントライト(差し込み口が引っ掛けシーリング用)があるのですが、そのコードが短くて買うかためらっています。
そこで引っ掛けシーリングからコードを延長してそのペンダントライトをつなぐことって可能ですか?
いわゆる電気の延長コードみたいに、両方の口が引っ掛けシーリングで出来てる延長コードってあるのですか?おしえてください。

A 回答 (2件)

ズバリの品物は見つけてませんが、ちょっと目的が違うものがありました。


日立照明器具付属品のpdf
http://www.hitachi-hll.co.jp/catalog/house/index …
のp.3 に 「延長コード RPJ101 」というものがあります。
器具を、天井の引っ掛けシーリングの真下にぶら下げるのを避け、
位置をずらすのが目的の商品です。
新たにできた引っ掛けシーリングのメスコネクタは、
天井にしっかり取り付ける必要があります。

これじゃあ使えない可能性大ですね...


ところで器具から出ているコードは、
多少の長さ調整ができるようになってると思います、
ちょうど先の pdf の p.3 のはじめのほう
「コードの長さ調節」に掲載あるように。
質問者さんが見かけたのは短くした状態であって、
長くできるかも知れません。まずは確認されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まさしくこういう状況でこういう商品がほしかったんです。ありがとうございます。でもこれって個人で発注できるのでしょうか?電気屋さん経由で頼まないとむりそうですよね・・
でもこの商品あたってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/16 19:47

ご質問の様な商品は、見たことが無いです。

(両端が引っ掛けシーリングの物)
照明器具のコードを伸ばすことは可能ですが、専門の資格と技術が無いと無理ですので、電気屋さんに相談されるのが良いと思います。
照明器具メーカー名と品番が分かれば、違うアドバイスが出来るかもしれません。(天井から照明器具のの距離等も)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
照明器具のメーカーはわかりません。すみません。
説明不足だったのですが、電源の場所が決まっていてそこには吊るしたくなく違う所まで引っぱりたくて延長コードみたいのがあればと質問させて頂きました。だいたい150cmぐらいこーどが必要なのですがそのペンダントライトは50cmしかないのです。やっぱり難しいみたいですね。

お礼日時:2007/09/16 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!