
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ考えです。
内線規程 JEAC 8001-5005, p80に
1350-5 B種接地工事の施設方法内に1350-5表に接地線の太さが記載されています。三相変圧器に関しては同様で単相変圧器に関しては表下部の備考4に記載されている適用で選びます。
基本的に接地電線ノサイズ算出は、同規程のp780 資料1-3-6の接地線の太さ算定基礎の考えからでています、又簡単な解説はオーム社で出版の
自家用電気技術者の疑問・難問(関東電気保安協会 編著)のp30に記載
されています。
変圧器が複数になた場合、私はJIS規格を参考に取り入れています。
JIS-C 4620 内に7.4.3接地の項目で
d)B種接地工事の接地電線は変圧器バンクごとに接地端子まで配線する。ただし配線の途中で変圧器バンクごとに漏れ電流が安全に測定できる場合は、接地電線を共用して接地端子まで配線してよい。その場合、共用部の接地電線の太さは、各々の接地電線の太さのうち最大のもの以上とする。
項目で判断しています。
結果
三相変圧器150KVAは質問の通り22sqを選定
単相変圧器 20KVAは 3.2Φ(8sq相当)選定
接地工事電線22sq以上を施すようにします。
受電設備の形式がオープン式又はキュービクル式の形式は
考えていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて下さいB種接地工事ですがトランスが複数ある場合一番容量の大きいトランスで検討するのでしょうか、
電気工事士
-
低圧スコットトランス2次側の接地について教えて下さい。
電気・ガス・水道業
-
高圧引込ケーブルサイズ算出について
環境・エネルギー資源
-
-
4
メッセンジャワイヤ と ハンガーサイズの選定
環境・エネルギー資源
-
5
B種接地工事における接地抵抗値の算出について
環境・エネルギー資源
-
6
VCBについて、600A.12.5kVA.6600Vの場合の選定方法を教えて下さい。 それと、用途な
電気・ガス・水道業
-
7
B種接地線施行について(特に400V系配電線)
環境・エネルギー資源
-
8
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
9
B種接地工事の接地線太さのただし書きについて
環境・エネルギー資源
-
10
PASの定格電流はどのように決めるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
11
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
12
OC付きって
環境・エネルギー資源
-
13
掘削工事の積算
一戸建て
-
14
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
15
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
16
1線地絡電流の算出式が理解できません。
環境・エネルギー資源
-
17
データーセンターにおけるスコットトランスの中性線接地の必要性について
環境・エネルギー資源
-
18
3相3線式100Vの仕様等について
環境・エネルギー資源
-
19
50KVAのトランスで
環境・エネルギー資源
-
20
過電流継電器(OCR)のタップの意味
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
こう長について
-
ブレーカーを落とさずにスイッ...
-
高圧配線について
-
電気工事士が必要?
-
防爆配管工事を行うのですが、...
-
電線の皮剥きに電工の資格は必...
-
掘削中、湧水が出て来ました。...
-
電線のぐるぐる巻いている線
-
断線したコード ビニールテープ...
-
電気工事士の資格がないとやっ...
-
照明器具の自作、どこまで無資...
-
電気工事士法の軽微な作業について
-
シーリングライトで火事になる?
-
【電気工事でOW線を使うところ...
-
【無資格電気工事で「電圧600V...
-
日本は100万Vまで存在している...
-
質問お願いいたします。 パナソ...
-
B種接地工事の接地線の太さにつ...
-
この蛍光灯の取付は、撚り線、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーを落とさずにスイッ...
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
掘削中、湧水が出て来ました。...
-
こう長について
-
電線の皮剥きに電工の資格は必...
-
電線のぐるぐる巻いている線
-
電気工事士の資格がないとやっ...
-
質問お願いいたします。 パナソ...
-
シーリングライトで火事になる?
-
B種接地工事の接地線の太さにつ...
-
電気に詳しい方アドバイスをお...
-
DC(直流)コネクタ同士の接続に...
-
今度40Aから60Aの容変工事する...
-
断線したコード ビニールテープ...
-
高圧配線について
-
この蛍光灯の取付は、撚り線、...
-
電気工事士が必要?
-
【電気工事でOW線を使うところ...
-
照明器具の自作、どこまで無資...
-
電気工事士法の軽微な作業について
おすすめ情報