dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15年位前に「パニック障害」「不安神経症」「若年性更年期」「自律神経失調症」などなどと診断されて、数年間心療内科に通いました。
食べる位の薬の量もさることながら、頓服としてリタリン、アドビオール、ランドセンが出ていてました。
薬がどんどん増えていくのと、リタリンの副作用が怖くなり止めようと決意しました。
外出は出来なくなったので医師の指導を仰ぐことは出来なかったのですが、苦しい思いをしてリタリンを止めたのが5年前です。
今では内科で前のmgの半分の量のアドビオール、ランドセン、デパスをもらっています。
以前はデパス0.5など効かなかったのに今では外出しない分には生活できるようになってます。
時に激しいパニックと焦燥感に襲われますが。。。。
でも、身体に蓄積されたものがあると聞き不安になりました。
確かにメンタルの先生に以前「シンナー等は止めても、変化を受けた脳は戻らない」と聞いたことがあるからです。(正確な言い回しは忘れましたが)

どれくらいで身体の中から消えるものなのでしょうか?
また、上記のように自己流で対処していて治らないまでも弊害はあるのでしょうか?
「専門医に聞け」といわれそうですが・・・・
色々なサイトを調べましたが、常用中の注意や抜き方はしか見当たらなかったので質問します。

A 回答 (4件)

こんにちは。



>どれくらいで身体の中から消えるものなのでしょうか?

服用する度に体内に蓄積されていくようなタイプの薬ではないと思います。

>また、上記のように自己流で対処していて治らないまでも弊害はあるのでしょうか?

 自己流での対処という事については賛成しかねます。
まずは約15年前の状態と現状況を比較して必要であれば、
適時適量適薬を処方してもらい使用された方が良いのではないでしょうか。
 以前に受診されてた心療内科の処方内容については、
少々(?)と思います。
リタリンを含め質問者さんが挙げておれらる3剤については頓服で使用されるケースは稀かと思われます。
リタリンについても使いようによっては効果的であったりそうでなかったりという事もありますしランドセンについては、
広く知られている適応として癲癇がありますが、
これも鬱やパニック障害に常用薬として使われる事も珍しくはありません。アドビオール(β遮断薬)ですが、これも頓服で使用という事は殆ど無いかと思われます。
 現状況に対して薬を飲んだり飲まなかったり、
自己判断の元で中止したりはあまり良くない行為かと思います。
現在、内科を受診されてるのであれば不整脈等の症状は引き続き内科主治医の元で経過を診て貰いつつ以前に受診された心内以外の医療機関を選んでもう一度現在までの経過を話し、
どのタイプの薬を使用するか、常用するか、頓服で使用するかを
現病状と今後の質問者さんの経過を考えてもらい適薬を処方してもらった方が良いように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
回答ありがとうございます。
信頼できる医師&薬剤師さんに出会うのは難しいものですね・・・

自己流はやはり?ですよね。
病院調べてみます。

お礼日時:2007/09/20 12:00

ある神経系疾患を患っている人から聞いた話です。



その人の場合、服用中の薬(薬剤名は忘れました)の影響で

「脳が溶けていっている」
そうです。

その人は医師から そのような説明を受けたそうなのですが、
話を又聞きした私の中でのイメージでは

”脳がジワジワと損傷を受けていっている”
です。
(それほど、強い薬なんだそうですが、主症状を抑える為にやむを得ない処方なんだそうです。)


ですので、”蓄積”ならば時間経過と共に身体から抜け去ることはあるでしょうが、
”損傷”なら、対象臓器に自然治癒力が無い限り元の状態に戻る事はないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「脳が溶けていっている」というイメージや夢は当時良く見ました。
が、その方は本当にそういう薬を飲んでらっしゃるのですね。

自然治癒力はすごいと聞きますが、免疫力の下がっている今ではあまり期待できないでしょうね・・・

お礼日時:2007/09/21 21:35

服用された薬が体に蓄積される、というのは、たとえば水銀のようなイメージでしょうか。


「発がん性のある薬」などは聞いたことがありますが、蓄積されることはないと思います。(あるとすれば、肝臓でしょうか…。)
シンナー等、とおっしゃってもシンナーと厚労省の認可を受けた薬はちょっと並べられないとおもいます。
診断名からして、リタリンが処方されたのは、個人的に不思議です…。
私は、これでもか!!!!というほどの精神科で処方される薬をさんざん飲んできました。まだ飲んでます。もう10年くらいです。
ritarin225様にお話しされた、メンタル医師の個人的なご意見かもしれないと、私は思いますが。。。薬剤師の方に伺ってみるのが一番いいかもしれません。医師はあまり薬について詳しくない方もいらっしゃるようですので。(それゆえ薬剤師さんがいらっしゃるんでが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一番の損傷は肝臓のようですね。
リタリンをやめた後、血液検査で肝臓の数値が上がりっぱなしで、
肝炎ABCの検査を検査をしました。
体内に蓄積されるという私の持っているイメージは仰るとおり水銀などのようなものですね。
水銀もシンナーも厚労省の認可があるわけではないですが、許可されていても弊害が分かり、中止になっているもの薬などありますよね?
サリドマイドや今春話題になったはしか予防接種など。
(古くはヒロポン?)
その中でもすぐに副作用として反応がでないもののイメージです。
今回の米兵派遣で自殺者も多いみたいですが、向精神薬を処方してるみたいですね。
話題がそれてしまいました。
質問欄に書き忘れましたが、「死んでしまいたい、飛び降りたい」と
うつ状態だった時期もあるから処方されたのかもしれません。

薬剤師の方ですか・・・(最低一人免許を持っていれば薬局開設できるんですよね)
いけないいけない。
不信感を持っていても始まらないので、連絡してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 09:42

外出出来ないのであれば、外来に行けない場合は入院したほうがいいともいます。

リタリンは、医療用に用いられる覚せい剤です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
せっかく回答頂いたのですが入院できていたら、自分で抜いたりしませんでした。
私は両親は居りませんし、当時幼稚園、小学生の子供2人抱えていましたから・・・・

今はそれなりに任せられはしますけど、自営業なので従業員さんにも迷惑が掛かります。
もう抜いて5年になるのですが、やはり入院した方がいいと思われますか?

お礼日時:2007/09/19 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!