dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を普通乗用車に買い替えたいのですが、今現在は軽自動車に乗っています。
2人とも長距離の旅行が好きなので、不便なのでなるべく早めに買い換えたいです。

少なくて恥ずかしいのですが、家庭の貯蓄は80万くらいです。
月に7万は貯金できそうです。
中古で150万前後の車を買うとしたら
いくらくらい頭金を出すのが妥当でしょうか?
ローンは月4万以内・2年以内に抑えたいです。
また、手元に残す貯金は最低いくらあった方がいいですか?

子なし・夫婦2人(夫・正社員/妻・パート)暮らし
賃貸アパート(6万くらい) です。
2~3年後には子供が授かればいいなあと思っていますが
現在も避妊はしておらず、具体的な計画は立てていません。
ちゃんと考えた方がいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

>現在も避妊はしておらず、具体的な計画は立てていません。


今すぐに妊娠が発覚する可能性もあるということですよ!
その場合、貯金80万を車のために使ってしまうのは心配ですね。
健診代、出産費用、育児用品代はそれなりに必要になりますから。

我が家は1歳の子どもがいますが軽1台です。
不便さを感じるときもありますが、維持費が安く助かっています。
貯蓄は年収の倍以上ありますが、まだ買いかえは考えていません。
お金に余裕ができたらor子どもが旅行を楽しめるような年齢になったら、ファミリーカーを購入したらよいのではないでしょうか?

貯金は夫婦ふたりの時にできるだけしておくのがオススメです!
そしてローンは極力くまないこともオススメします。(ローンでしか購入できないものは分不相応だと思っています)
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お子さんがいるのに軽1台の方もおられるというお話を聞いて
ほっとしたというか、安心しました。
家計のことをよく考えておられるご家庭で頭が下がります。

見習って、今のうちにお金をためておきます!
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 07:52

家計管理の大原則は、「車はローンで買うな!」です。

きっちりキャッシュで購入して下さい。また金額は貯蓄にかなり余裕があるならいざ知らず、手取り年収の2-3割がいいところです。

家庭の貯蓄は80万が現状なら、今の軽自動車を乗り続けて下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですね。車はローンを組まない方がいいですよね。
そうすることを目標にがんばります。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 07:50

>手元に残す貯金は最低いくらあった方がいいですか?



貯金は最低でも、収入がなくても半年間生活(賃料・生活費・光熱費等含め)できる分必要ですよ。

しかし安全圏に居なくても良いのであれば、ガソリン代と税金を払う分あれば良いと思いますが。

子供をつくる事を考えていらっしゃるのであれば、生まれてくる子供の為に計画は立てるべきです。行き当たりバッタリでは危険すぎます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>貯金は最低でも、収入がなくても半年間生活(賃料・生活費・光熱費等含め)できる分必要

とても参考になります。
子供のことも含め、じっくり考えていこうと思います。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 07:49

月に7万は貯金できそうでローンは月4万でしたら、


月に11万円の貯金が出来ます。
1年で132万円、貯金とあわせて212万円

今の車がどの程度か?ですが、
子供が出来る事も考えて、
1年我慢してからワゴン系やミニバンなどを考えてはいかがですか?

遊びに行く時は、レンタカーと言う手も有ります。
維持費を考えると、小さな乗用車なら3日分ぐらいになるような気がしますが・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

主人がワゴンやミニバン系がいいと言っているので
そうしようかとは思っています。
しかし、値段がなかなか手が出なくて・・・^^;

レンタカーをかりるほど、遠くには行かない旅行をこころがけているんですが
少し物足りない感じがしている今日この頃です^^;

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 07:48

車を買い替えても各種経費(税金・ガソリン代等)が増加しそうですね。


何も起こらなければ、貯蓄残高10万円ほどでも問題ないと思いますが、やはり何か起こっても困らないように、最低30万ほどは残しておきたいところです。
そうすると頭金50万で100万円ローン。月4万円返済だと利息を考えなくても2年オーバーします。
ここは貯金を7万×6ヶ月以上して100万円近い頭金を用意してから購入される事をお勧めします。
ただし、本当のおすすめは、月の貯金額を10万程度にして全額資金を用意することです。後々楽になります!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、どんなに少なくてもやはり30万くらいは
残しておきたいです。
欲を言えば5~60万。頭金は多いにこしたことなさそうですね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 07:45

>ローンは月4万以内・2年以内に抑えたいです。


また、手元に残す貯金は最低いくらあった方がいいですか?
 
この条件だとローン組めるのは80万円前後かと思います。
150万の車を買いたいのなら70万を頭金にしないといけないと思います。
以前ディーラで買ったときが年利6%だったのでそれで計算してみましたがそれも店によってまちまちです。

返済は月4万円、ボーナス払いなし支払ったとすると返済期間は1 年11ヶ月 だそうです。
http://stock.kn-intelligence.org/invest/loancalc …
↑で計算しました。

赤ちゃんもいつできるかわからない状態なら手元にできるだけ残したほうがいいと思います。
もし頭金70万だして80万のローン組むなら
赤ちゃんができてから必死に貯金したとしても厳しい状況と思います。

貯金を減らすよりローンの期間をのばす、もしくは車の金額を下げるなど考えてみた方が効率的かと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>貯金を減らすよりローンの期間をのばす、もしくは車の金額を下げる

なるほど。参考にします。
どちらにせよ、分不相応な車はやめておきます。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!