
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
英検は資格点なので、英語の内申点が上がるのでもなければ、九科全体の内申点が上がるのでも無く、別枠で加算事由ということになります。
ただ、親御さんによっては「中堅校=偏差値60台」と考える親がいますが、偏差値60台の高校で英検三級では加点事由には全くなりません。私がいう中堅校とは、偏差値50以下の高校を指します。英語で5をとっているっということは、おそらく偏差値55以上の高校希望でしょうから、偏差値55以上の高校希望でしたら、素直に英検準二級をお取りください。
ただ、具体的な高校名がよくわからないので、そこで英検資格取得を内申の加点事由としているかどうかわかりませんので、そこは各受験校にお問い合わせください。具体的な高校の名前を言っていただければ、東日本地区(東京~青森まで)でしたら、どこでそういうのを実施しているかを私は知っていますが、それ以外だとわかりません。
No.2
- 回答日時:
私立と公立では大きく違います。
私立は「学校説明会に3回行くと内申点1UP、5回行くと3UP」とかその私立高校独自の内申審査で委員長やっていると0.3UPとか、部長・主将は0.5UPとかいろいろあります。
公立(都立も含む)でも内申審査が甘めの低偏差値高校なんかでも厳格審査だし、超進学校ではほとんど内申関係無い(※一般入試のみ)では違います。
ただ、私立・公立(※長進学校は除く)では資格(例:英検など)で内申を上げてくれるところが多いので、その場合は英検三級(中堅レベル以下)か準二級(進学校のみ)を取るといいですよ。そうすればOKになると思います。
ありがとうございます。
申し訳ありません。さらに教えてください!!
英検3級とかは英語の内申をあげるためですか?
それとも英検をとっていると全体の内申があがるのですか?
実は英語は5なので、英検によって内申あげる方法はうちの子にとっては 意味が無いのかどうか・・・という感じなのです。
内申を1あげたいのは体育(実技はOKなのですが筆記が駄目でした)
もしくは音楽(合唱コンクールでは指揮者賞をとったのですが・・)を1あげたいのです・・・・・
No.1
- 回答日時:
高校で、とあるので、大学の推薦入試のことだと思いますが、もうすでに付いてしまったものは変更できないけれど、二十年以上の古い高校生活では、推薦で大学に行きたい旨を担任に話しておくと、少しいい目につけてもらえるように言われたことがあります。
ただ、一年、二年の成績が、基準内申4.0なら、実際は4.3とかないと、学内選考で落ちますから、ぎりぎりでは難しいと思います。
受かりそうな生徒にいい点を多少つけて、確実なものにさせようと言うだけだと思います。
それに、何人かの生徒で推薦枠を競った場合、最終的な決定は、定期試験の成績の点数になります。
早めに、この大学の推薦が取りたいということは、先生に話しておいたほうが良いことは確実です。
ご回答ありがとうございました。
わが子は現在中学3年です。説明不足ですみませんでした。
大学推薦の際には情報を生かしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
内申点はおまけして貰えますか?
中学校
-
単願推薦のやり方は?(内申が足りてません)
高校
-
高校受験 校長推薦は簡単にもらえないもの?
高校
-
4
私立高校を単願推薦で受ける人は、その高校と偏差値がどの位離れてると不合格になりますか?
高校
-
5
私の受けたい私立の併願の内申があと一個足りないんです 単願は足りてるので、上がらなかったら単願受験に
高校受験
-
6
内申が10足りない場合志望校に合格できるか
留学・ワーキングホリデー
-
7
中3偏差値は安全圏、内申が足りない(低学力)
高校受験
-
8
納得できない成績評価。
中学校
-
9
私立高校単願の合格率・・。
高校
-
10
早まって、行く予定のない私立高校の推薦入試の確約を、もらってしまいまし
高校
-
11
推薦に落ちた
高校受験
-
12
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
13
中3成績ほぼ1の子の高校受験について
中学校
-
14
単願推薦について
中学校
-
15
内申点が悪かったのを中3の2学期で取り戻せますか?
その他(教育・科学・学問)
-
16
私立の入試で校長推薦を貰えました。 合否の判定という欄に、校長推薦は○月✕日に受験(3教科)し調査書
中学校受験
-
17
内申書の点数が足りない場合志望校を変更した方がよいか?
高校受験
-
18
仮内申が配られました。 私はほぼ3なんですが、いつも英語と理科は2でした。 でも今回、一番上げたかっ
高校受験
-
19
内申のつけ方
中学校
-
20
内申点が足りないと言われたけど・・・
中学校
関連するQ&A
- 1 公立の高校で内申点を調査書?に記入して提示すると思うのですが①受験に内申点は関係ありますか? あると
- 2 自分は内申点が1と2しかなくて、 私の志望する私立高校は内申点を指摘されるような 厳しめの高校です。
- 3 偏差値42 倍率約1.7 基準点223 必要な内申点74? の高校に 200点でした 内申点90 部
- 4 高校入試の再受験 高校入試の再受験をしようと思うのですがその時の内申点は中学の時の内申点で挑むことに
- 5 子供が公立高校受験を控えています。 内申点は十分ありますが、 受験する高校は内申点より、当日点重視で
- 6 内申点はその高校の合格水準の平均よりも40点位上だけど学力が約50点分足りていない場合は志望校は下げ
- 7 偏差値42 倍率約1.7 基準点223 必要な内申点74? の高校に 平均210点 内申点90 部長
- 8 偏差値42 倍率約1.7 基準点223 必要な内申点74? の高校に 平均210点 内申点90 部長
- 9 今年の千葉県の高校で内申点がゴミでも行ける高校はありますか?内申点は3が7個と2が2個です。
- 10 高校の推薦では、やはり内申点が基準より高いほうが 有利ですか??? 内申点関係なく、面接で決まります
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オナニーって、本当にみんなし...
-
5
私立高校単願の合格率・・。
-
6
高校面接についてで 中学校生活...
-
7
明日高校の面接なのですが、気...
-
8
高3の最後の試験 赤点を一個で...
-
9
無理して入った高校は苦労しま...
-
10
学校を頻繁に休む
-
11
高校3年生が学年末(卒業認定...
-
12
高校って私立専願でいくと落ち...
-
13
約1カ月でE判定の高校に合格す...
-
14
高校の面接についてです。 この...
-
15
推薦願の書き方について
-
16
定員割れしてる高校で落ちる確...
-
17
欠席は何日まで可能でしょうか?
-
18
高校面接の長所短所の書き方(大...
-
19
私立単願落ちる人とはどんな人...
-
20
受験と受検の違い
おすすめ情報