
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じような経験をしましたので簡単ですが参考になれば。
・2005年三月にスポーツ整形専門で左脚膝内視鏡手術(全身麻酔)を受けました。
・2週間入院しました。
・膝は曲がりませんが歩行はできるのでジムへ行き膝以外のトレーニング開始。
・6月末に10kmマラソンに参加、完走しました。
・12月フルマラソンに参加、完走しました。
・2006年4月フルマラソンに参加、完走しました。
・以後普通にトレーニング及び生活をしています。
・但し、痛みを感じなくなったのは約一年後です。
・踵がお尻につくまで曲がるようになったのも約一年後です。
・数分以上正座ができるようになったのは約1年半後です。
・現在術後二年半が経過していますが、たまに局部的な痛みを感じる事があります。
・日常生活では全く支障はありません。
私の場合は手術をして本当によかったと感じています。
スポーツ整形、膝をキーワードに検索されることをお薦めします。
どうぞ御大事に。!
No.2
- 回答日時:
俺の妻も半月板損傷しました。
総合病院の若い医者に内視鏡で悪い箇所を切除して
もらいましたが術後1年全然良くならず、名医を頼
って再手術しました。
名医曰く完全に切除させていなくて、ますますひど
くなったと言っていました。
再手術で外側半月板ほとんど切除しました。でも日
常生活ではあまり支障は無いみたいです。正座も
できます。ただ、朝起きてからの数歩が痛んだり
足を使いすぎると痛んだりはするみたいです。
半月板損傷は悪い箇所切除すればまず良くなります。
そのためには、下手な医者ではなく評判の先生に
やってもらうのが治るための第一歩です。
入院は2週間くらいしていました。その後3ヶ月は
膝にサポーターしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひざの靭帯を痛めてしまいました。
-
半月板 半月板損傷 変性断裂...
-
半月板損傷
-
乳がんの入院期間
-
至急!骨折でバイト辞める
-
手首亜脱臼後リハビリ中。手の...
-
左の頭がしびれる感じがします...
-
うつ病休職中公務員がスポーツ...
-
四肢とはどの範囲をさすのですか?
-
胆嚢ドレナージ中で、胆汁の色...
-
腰椎圧迫骨折
-
片麻痺患者の麻痺側への座位バ...
-
靭帯損傷の後遺症はいつまで続...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
心臓マッサージで肋骨を折って...
-
【記憶障害は軽減するか?】脳...
-
親が尿失禁なので、病院に行く...
-
脳梗塞の父に本をプレゼントし...
-
転院先の探し方・相談先
-
脊髄損傷になってから
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右膝の靭帯と半月板の損傷について
-
前十字靭帯断裂したら手術しな...
-
膝痛で歩行困難な母親(84才)の件
-
足の膝関節の筋を切ってしまい...
-
肩腱板損傷
-
膝蓋骨(膝のお皿)が欠けてい...
-
詳しいかたの意見を是非聞きた...
-
私はオーストラリア在住です。3...
-
半月板損傷
-
半月板 半月板損傷 変性断裂...
-
愛知県の膝関節専門医、病院
-
膝人工関節を・・・
-
事故のケガの後がひきつって痛...
-
至急!骨折でバイト辞める
-
オルソグラスについて
-
理学療法士さんへ質問です。こ...
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
骨折後に腕立て伏せや懸垂がで...
-
ピアニストのリハビリ
おすすめ情報