プロが教えるわが家の防犯対策術!

C6機能レベル不全麻痺の頚髄損傷になった場合、どれくらいの期間入院して、どのくらいの期間リハビリをして、どれくらいで退院できるものなのでしょうか?そして、退院したあと、通院してリハビリするときはどのようなことをするものなのでしょうか?個人差はかなりあると思うのですが、平均的にどのようなかんじなのか教えてください。

A 回答 (1件)

まず、どういう原因でそれが起こったのでしょう?


転倒や墜落などの事故外傷からによるもの、もしくは脊髄腫瘍などの中枢神経系の疾患によるものなどありますよね。
その原因によっても違うとは思います。
事故など外傷からでは、まず救急病院に搬送されて入院→外傷(骨折、神経損傷)の治療とリハビリ→外傷が落ち着けばたぶん、そこが神経損傷に対するリハビリを得意とする病院でなければリハ病院への転院を薦められると思います。
後者の中枢神経系の疾患からの麻痺ならば、まずその治療を行いながら、リハビリも進めていくことになります。
外傷からの麻痺に比べると、疾患でかなり違いはあるでしょうが、進行性のものであれば期間は特に限られることは少ない(・・・といっても、症状が安定すれば転院もしくは退院を勧められることもあります)とは思います。
どちらにしても、リハ病院へ入院できたなら、その時点から約3ヶ月~長ければ半年くらいの入院(症状が軽ければ1ヶ月未満ということもあります)は可能です。その後は、退院できそうなら退院、でなければ一般病院へ転院・・・ということになるかもしれません。
退院してからのリハ、と一言でおっしゃられても、退院時の状態で千差万別です。
ただ、退院後のリハビリは、入院時と比べ機能回復が主ではなく、機能維持が重視されることが多いです。
内容は、通院する病院のリハのレベルでかなり違います。
リハ目的での入院時は、脊髄損傷を数多く見ている病院を選ばれることが重要かと思われます。そのほうが、退院して地域の病院にかかる際も、なにかと知識や人脈でうまく計らってもらえることがあるからです。
あと、お若い方ですと、社会復帰へのアプローチも、そういう脊髄損傷の方を数多く見ているセラピストがいる病院では、いろいろ手段を考えてもらえますよ。
C6レベル不全麻痺、といっても、自分で歩ける方もいますし、介助無しでは動けない方もいらっしゃいますから、いちがいには言えませんが、なにか参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきたいと思います。
ちなみに、事故外傷からくる頸髄損傷です。

お礼日時:2005/06/28 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!