
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
先方から現金等を受領した日付で、次の領収書を発行してください。
1.相殺分(5千円)
摘要欄に「相殺」と記入した領収書を発行。
印紙はいりません。
2.実際に受領した分(195千円)
(1)現金・小切手・手形で受領
→ 200円の印紙を貼り付けた領収証を発行。
(2)振込で受領
→ 先方から請求があれば、(1)と同様。
※先方と5千円について相殺で処理すると、意思統一できていることが前提条件です。
先方からも、相殺の領収書を後々のためにいただいておくことをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
私も#3,4と同じです。
相殺のみの領収書なら5,000円で発行し、現金等で残額をもらったときに195,000円として発行しています。
ただし、振込入金で領収書を発行していない(振込控えを証憑としている)場合、相殺の領収書のみの発行だけでもいいと思います。
No.4
- 回答日時:
No.3の方の回答とほぼ同じ方法で私の会社では処理しています。
請求金額に対しての領収証の金額が違うというのは辻褄があわないので、20万円の金額で書き、内訳を手形195,000円で、相殺5,000円と書けばいいと思います。
もちろん相殺だけの領収証(5,000円)の交換でもかまいません。
その際はあとで差額をもらったら195,000円の領収証になりますね。
印紙税の対象は手形の場合、195,000なので20万円未満で印紙は不要です。
ただ、振込・小切手・現金での入金は3万円以上は印紙が必要になりますので、ご注意ください。
No.3
- 回答日時:
5千円の領収証を発行し、先方から5千円の領収証を貰えば良いだけでしょう
摘要に「売上と相殺」とでも書かれれば良いでしょう
確か「代金相殺領収証」又は「相殺分」の金額は、相殺の旨を表示すれば、収入印紙は不要となるはず(未確認)
・19万5千円の代金も同時に貰えるのなら
領収金額20万円
摘要「但し内5千円は売上代金との相殺」
これなら印紙は195000円に対しての金額でしょう
先方から5千円の領収証は貰います
先方が発行してくれないなら
領収金額は195000円
摘要は「代金20万円、内5千円は仕入と相殺」
こうかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか? 9 2022/11/24 10:13
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 銀行振込の場合の領収書 銀行振込で支払いをした場合 相手先から領収書を頂かなくてはいけないのでしょう 1 2022/08/09 22:04
- 財務・会計・経理 振り込み手数料の領収書について 販売代行で販売元から依頼されて催事などを行なっています。 レジ準備金 2 2022/03/27 22:53
- 消費者問題・詐欺 現金でのやりとりでのお商売関係に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:20
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 印紙税 印紙について質問です(初心者なのでよくわかっていません) 税抜き5万円以下(税込み五万円以上)の領収 2 2023/02/15 19:28
- 金銭トラブル・債権回収 実費領収書作成に際してのトラブル 9 2022/12/02 14:42
- ヤフオク! ヤフオク領収書には収入印紙が必要ですか? 6 2022/04/15 16:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産契約時の「敷金」は領収...
-
領収書の金額について
-
アリエクでポイントを使って購...
-
税務署のアルバイトに3署落ち...
-
投資セミナーの講師が脱税
-
17週連続でまたコメが値上がり...
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
毒親って家族が告発しないと対...
-
200万ほどタンス預金を銀行に入...
-
トランプ関税でマクドナルドは...
-
最恵国待遇?特恵関税?
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
●物価高, トランプ関税により...
-
銀行口座の貸与について
-
円高140円台
-
納入済通知書と領収済通知書の...
-
関税対策のために、政府内に省...
-
関東信越国税局納税コールセン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産契約時の「敷金」は領収...
-
領収書の領収金額の記載方法に...
-
領収書の金額について
-
この領収証に収入印紙は必要で...
-
タクシーの領収書について
-
振込み入金で領収書発行の要請...
-
領収書と請求書は発行しないと...
-
封筒の糊付け
-
持分法貸倒引当金の調整
-
役員貸付金と不動産の交換
-
BS 7799
-
間借りした工場の賃貸料
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
税務署のアルバイトに3署落ち...
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
関税でマツダはどうなりますか?
-
Apple製品ってトランプ政権の関...
-
トランプ関税でマクドナルドは...
-
トランプの関税により世界恐慌...
-
日経平均をみてたのですが、199...
おすすめ情報