
普段の練習では有酸素運動を意識して160ぐらいで
運動しています。
しかし、この前大会に出たときの心拍数を測ってみると
180平均でした。
「有酸素運動ではないから、乳酸がたまって、
すぐに筋肉が動かなくなるかな。」
と思っていましたが、結局は、最後まで180平均で
ゴールしました。
心拍数180でも有酸素運動になっているのでしょうか?
無酸素運動だとしても、90分間も動けるものでしょうか?
ご存じの方いましたら、教えてください。
30才で、220-30で、MAX心拍数は190だと思います。
だから、有酸素運動の限界は165ぐらいまででしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3分以上続く運動は、例外なく有酸素運動です。
人間のカラダは何分も無酸素運動できるような構造にはなっていないからです。
> 心拍数180でも有酸素運動になっているのでしょうか?
有酸素運動かどうかの判定に、心拍数は本来関係ありません。
「 これくらいの心拍数なら有酸素運動のはず 」といった目安
なのです。あくまで 90 分続いたという事実がすべてです。
ただ現実問題として、180 平均は肉体的には限界値ですね。
心肺機能にかなりの負担がかかっていると思われます。心肺
機能のトレーニングには、やはり 140 ~ 165 あたりを意地
するほうが安全かつ確実でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 仕事終わりのジムに通った際の食事について 3 2023/07/25 15:05
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 筋トレ15分 有酸素運動30分じゃ痩せませんか? 有酸素運動でいちばん効果でるのは? 4 2022/05/26 12:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレは無酸素運動ですか? 筋トレをしてる最中、また終了後はハァ~ハァ~ゼ~ゼ~と息が切れます。筋ト 5 2023/08/27 21:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 詳しい方、教えて欲しいです。 ダイエットをしてます。 体を引き締めたいです。遅筋線維を鍛えるために有 4 2022/07/29 21:03
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 アップルウォッチで脈拍が測れるんですが安静時が43とかです 痩せたらこんな数値になるようになりました 2 2023/02/16 12:55
- 筋トレ・加圧トレーニング 階段ダッシュ 1 2022/12/18 09:03
- ダイエット・食事制限 ダイエットにおいて 無酸素運動(筋トレ)と有酸素運動なら どっちが大事?? 4 2022/08/21 22:33
- スポーツサイクル スポーツ自転車で坂道ダッシュは有酸素運動?無酸素運動?どちらですか? また、坂道ダッシュではなく山な 3 2022/12/27 13:40
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素運動 5 2023/08/24 09:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 朝の有酸素運動に関する質問です。 筋トレを4年やっている者です。 今、ダイエット目的で朝、週に3回く 2 2022/05/16 08:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心肺機能を高めるためには息切...
-
ガンダムシリーズでキャラが宇...
-
キレイな体型になるスポーツ
-
筋肉痛の時に食欲が出るのは?
-
自分で自分を普通の包丁で刺す...
-
男性は女子の太ももを触りたい...
-
足コキ?について
-
飲食店に行ったらテーブルの下...
-
白斑でしょうか?
-
体つきについて。 男なのですが...
-
結局男の人は下半身で動いてし...
-
18男です。 尻が全体的にでかい...
-
おじさんは女子高生の足や太も...
-
女性に質問します! 足フェチっ...
-
男性が足を組むとき…
-
男の人に聞きたいです!
-
太ももが太すぎてGパンが履けま...
-
足とすぎます。お腹とか顔とか...
-
男性は女性の脚をよく見るとの...
-
「下半身で物事を考える」って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉痛の時に食欲が出るのは?
-
ビート板を使ってバタ足だけや...
-
キレイな体型になるスポーツ
-
ゴルフの練習後の筋肉痛で正し...
-
夏休み中、毎日2キロ走ったら...
-
1.5kmを8分50秒は遅いですか? ...
-
ガンダムシリーズでキャラが宇...
-
アニメキャラに詳しい方!太め...
-
こんにちわ。 部活を辞めてから...
-
ジャンプするとふくらはぎが張...
-
効率よく体を絞る方法
-
50代からのフィットネス 筋トレ...
-
バスケットをすると
-
水泳ダイエットは痩せないとど...
-
身体が柔らかい人は頭も柔らか...
-
1日で100キロ近く走ったら脂肪...
-
自転車で使う筋肉について
-
ロードバイクの HIITトレーニ...
-
減量について
-
若い頃の運動経験と、筋肉のつ...
おすすめ情報