プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古マンションを購入したのですが入居した当初から下の階の住人から嫌がらせを受け困っています。具体的には深夜に音楽を大音量で聴いたり早朝テレビを大音量で観たりといった事です。音を抑えてもらう様にお願いしに行ったところ以前の住人の生活音等がうるさかった為腹いせに音を出していると逆に怒鳴られてしまいました。以前の住人と我が家は無関係と話し一端は音がおさまったのですがその後もたびたび難癖をつけては騒音を出し続けています。マンションの理事会にも相談しましたがらちがあきません。売買契約時に売主から下の住人の話を全く聞かされておらず騙された様に感じます。このままでは精神的にも参ってしまいます。良い解決法をアドバイスいただければと思います。

A 回答 (2件)

以前からトラブルがあったことが証明出来るのなら、売買契約における告知義務違反として扱える可能性があります。


ただし、契約解除まで認められるかというとかなり難しいでしょう。

告知義務違反として、売り主を訴えることはできますが、勝訴したところで金銭決着で終わると思います。つまり騒音トラブルの根本的な解決にはなりません。根本的な解決は引っ越しですが、分譲となると難しいですね。

また、騒音おばさんなどの事例のように、民事で近隣住民を訴えることはできます。が、勝ったところで、騒音トラブルが続く可能性は残っています(奈良の騒音おばさんの場合、マスコミに取り上げられたのは刑事事件として扱われたときですが、それ以前に民事訴訟が行われていたが、それでも改善されていなかったようです)。

刑事的に持って行くには医師の診断書などかなりの証拠が必要です。つまりかなり健康を害してからでないと、難しいと言うことです。

騒音の場合質問者だけでなく隣などの住戸も迷惑していることでしょうから、他の住民と協力して管理組合の問題として取り上げていくぐらいしかないと思います。

管理組合集会決議により、迷惑行為の禁止の指示をできたり、それでも改善されない場合は、部屋の使用禁止などを裁判にかける決議をすることができますので。

但し引っ越し以外の方法は、いずれも長期戦を覚悟する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。頂いたアドバイスを参考にさせていただき訴訟も含めて今後の対応を考えたいと思います。
解決まで長期戦になるかもしれませんが前向きに頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/10/03 22:05

精神的なダメージを受けているとしたら、具体的に不眠や精神障害等の診察、診断を医師にしてもらい、傷害で警察に訴状を上げることができます。

また、騒音を測定して、日常生活に耐えがたい騒音であることの証拠と共に裁判所で訴える手もあります。どちらにしても、騒音は、本当に困りますね。ある程度の我慢は必要ですが、限度を超えると、それはそれなりに手を打たないといけないと思います。
話し合いで解決しないなら、訴訟で対抗しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいアドバイス本当に有難うございます。
参考にさせて頂き今後の対応を考えていきたいと思います。

お礼日時:2007/10/03 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!